トヨタ自動車の2人乗り試作EV「コンセプト・アイ ライド」(同社提供)
トヨタ自動車は、人工知能(AI)でドライバーの感情や好みを把握して運転などに生かす試作車を、今月下旬に始まる東京モーターショーに出品する。マイカー用の4人乗りに加え、シェアサービスでの利用を想定した1人乗りと2人乗りも出すという。
東京モーターショー2017
時代を映すコンセプトカー
これらの試作車は「コンセプト・アイ」と名付けたシリーズ。カメラやマイクで集めたドライバーの表情や動作、声から、運転手の感情や好みをAIが推し量る。運転手が好みそうなルートを提案したり、疲れた時に自動運転に切り替えたりする。
1月に米ラスベガスであった家電・技術見本市「CES」に4人乗りを出していたが、今回、2人乗りと1人乗りも出品する。マイカー用の4人乗りで蓄積したドライバーごとのデータを、運転手が外出先などで2人乗りや1人乗りのシェアサービスを使う時にも生かす。
2人乗りの「コンセプト・アイ ライド」は、フル充電での航続距離が100~150キロほどの小型の電気自動車(EV)を想定した。都市部でのシェアサービスでの利用をイメージしている。左右のドアは上向きに跳ね上がる「ガルウィング」を採用し、お年寄りや車いすの人も乗りやすくした。
1人で乗る時には助手席を格納し、運転席を車両中央に動かすこともできる。ハンドルやアクセル、ブレーキはなく、ひじ掛けの先にあるジョイスティックで操作。片手での運転も可能で、自動駐車機能なども備えるという内容だ。
1人乗りの「コンセプト・アイ ウォーク」は3輪EV。航続距離は10~20キロほどで、観光地でのシェアサービスでの利用を想定した。立ったまま、ジョイスティックで操作する。お年寄りやスカートの女性でも乗りやすいよう、床を低くした。
シリーズのベースとなる4人乗りEVの航続距離は300キロほどを想定。一部機能を載せた車両の実証実験を2020年ごろに日本国内で実施するという。(山本知弘)