月面着陸機のイメージ(ispace提供)
宇宙開発ベンチャーのispace(アイスペース、本社・東京)は13日、独自に開発する月面着陸機を2020年末までに軟着陸させ、水などの資源を探査する計画を発表した。産業革新機構などから約100億円の資金を集める。将来、宇宙機関向けにサービスの提供を目指すという。
ハクトが挑む月探査レース、1分半の動画で解説
これまで月面への軟着陸に成功したのは、米国と旧ソ連、中国の3カ国。日本は宇宙航空研究開発機構(JAXA)が探査機の開発を進めているが、まだ実現していない。アイスペースの計画が先行すれば、日本の宇宙開発史上初の軟着陸になる可能性がある。
同社は、世界初の月面探査レースに日本から参加するチームHAKUTO(ハクト)を運営。来年初めにも探査車をインドの月面着陸機とロケットで月に送る予定で、こうした実績を生かす。
新たに開発する着陸機は、高さ2メートル、幅1・3メートル程度で、重さ30キロ分の荷物を積める。19年末ごろ1号機で月の軌道を周回させ、翌20年末ごろ、2機の探査車を積んだ2号機を月面に着陸させるという。
着陸機や探査車の部品は民生品を多用し、海外の安価なロケットで打ち上げることで費用を抑える。将来は、月探査や物資を運ぶ事業として、米航空宇宙局(NASA)などからの受注につなげる。
同社は今月までに、産業革新機…