您现在的位置: 贯通日本 >> 资讯 >> 社会(日语) >> 正文
「心の傷」に深まる理解 孤立から抜け出す手がかりに

写真・図版


阪神大震災。焼けただれた自転車に、花がそっと供えられていた=1995年3月5日、神戸市長田区


写真・図版


写真・図版


写真・図版


写真・図版


平成とは 第1部:時代の転機 (4)心のケアの時代


1993(平成5)年。精神科医の小西聖子(たかこ)(現・武蔵野大教授、63)は、東京医科歯科大に誕生した「犯罪被害者相談室」でカウンセリングを始めた。しばらく電話も鳴らなかったので、アメリカの被害者支援組織のマニュアルを読んでいると、事件後の症状にPTSDのことが書いてあった。


同じ苦しみ知る人「つながりたかった」被害者連帯の時代


特集:平成とは


PTSD(Posttraumatic Stress Disorder 心的外傷後ストレス障害)は80年、アメリカ精神医学会の診断統計マニュアルに初めて登場した。きっかけはベトナム戦争。帰還兵の攻撃的言動など心の後遺症が社会に突きつけられた。


女性運動によって、性暴力被害の深刻さも明るみに出た。トラウマ体験をした人に、その体験が繰り返しよみがえる、不眠が続いたり怒りが爆発したり過覚醒になる、刺激となるものを回避するなどの症状が出て長引くことがある。そんなことが、知られるようになった。


小西も診断基準は知っていた。相談室に交通事故遺族や性暴力被害者が訪れるようになって、ほんとうにそうなんだと驚き、納得した。相談は次第に増え、小西は急いでアメリカに学びに出かけた。帰国して1年後、阪神大震災が起きた。


「神戸に行くからアレンジしてほしい。あなたは行かないの?」とアメリカの被害者支援組織から電話で言われて初めて、現地入りを考えた。精神科医は患者が来るのを待つのが伝統的スタイルだったからだ。


関西に行くと、世界の著名なトラウマ研究者たちが来ていた。広島の被爆者調査で知られるロバート・リフトン、カンボジア難民支援に携わったリチャード・モリカ……。


大都市が破壊され6千人以上が亡くなった阪神大震災は、世界から多数の救援者が駆けつけた。アクセスは比較的よく、外国語が話せる住民が多い。来日した識者からもPTSDの情報が報道陣に伝えられた。


紙のように曲がり、切れた高速道路、燃え続ける住宅地、家の下敷きになり救出される人……。信じられない光景や、焼け跡で手を合わせる人の姿が連日報じられ、見ている人も衝撃を受けた。「心の傷」の話がしみていく素地があった。


■専門用語「PTSD」、一般に…



新闻录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

发表评论】【加入收藏】【告诉好友】【打印此文】【关闭窗口

相关文章

今年も桜が満開に 福建省竜岩市
ハラハラドキドキ!重慶市のガラス張りスカイウォーク
上空から見た春の雪で白銀の世界となったラサの美しい風景 チベット
武漢雷神山医院が閉鎖後初公開 湖北省
在中国日本大使館が東日本大震災10周年式典を開催
東日本大震災から10年 日本各地で犠牲者を悼む追悼イベント
第1陣の移住者を迎えた蘭州新区 甘粛省
古代の女性も美白を重視?山西省北白鵝墓地遺跡で美白化粧品発見
中国市場に期待する資生堂「中国から世界に羽ばたく商品を」
中国はどうやってよりよく「世界から買う」か?
東日本大震災から10年、駐日中国大使館が中日青年オンライン交流会
上空から撮影した美しい人工島 福建省アモイ
春色のカーペット!上空から撮影した広大な菜の花畑 貴州省六枝
婦女聯合会で働く男性弁護士 「男性の立場から問題解決をサポート」
初春の「五つ星」高山霧氷 吉林省北大湖
青空の安全を守る美しくも力強い「ムーラン」たち
上海浦江遊覧に5月から「花博」ライン新設へ!
「中国天眼」、パルサーを300個以上発見
上空から撮影した山東省青島の生態苗畑
蒸気機関車に乗って、花畑を駆け抜けよう! 四川省
中国、「この冬は暖冬だった」と公式発表
カラオケの利用者の中心は若者から高齢者へ
スマホゲーム成功の秘訣はローカライズ
日本から検査免除要請が出ている肛門PCR検査とは?
2035年目めどに北京市内の人口40万から50万人が副都心へ