副業の大学講義の映像を収録する鶴長鎮一さん 政府は「働き方改革」の一環として会社員の副業をしやすくしようとしている。ソフトバンクグループ傘下の「ソフトバンク」が先取りして昨年11月に副業を解禁したところ、同年末までに130人が手を挙げた。同社にサラリーマンの副業を見た。 副業解禁の狙いは?SB人事「社外での知識、イノベに」 北山景一郎さん(35)は休日、友人の看板屋を手伝っている。「看板はパッと見てわからせる必要があり、そこが勉強になります」。北山さんの手がけた看板を見せてもらう。「激安中古車 この先」。なるほどわかりやすい。 父はデザイナー、母は美術教師。自身も大学のデザイン科を卒業。ソフトバンクで動画作成の部署にいる。営業用の説明動画を撮り、創業者の孫正義ソフトバンクグループ会長兼社長が会見で使う動画も作る。看板制作の実入りは1枚1万円だが、むしろ「わかりやすさや色使いが本業に役立つ」と効能を説く。 ソフトバンクの長崎健一人事本部長は、「副業は他流試合、武者修行。その成果を自己成長につなげてほしい」と語る。ロート製薬(社員約1500人)などすでに副業を認めた企業もあるが、社員約1万7千人のソフトバンクの規模では珍しい。北山さんのように副業が本業を刺激し、「イノベーションを生む」(長崎氏)というのが、人事部門の狙いだ。 とはいえ、どんな副業でも容認するわけではない。NTTドコモなどライバル企業で働くのはご法度のほか「公序良俗に反しない」「雇用契約を結ばない」などの条件がある。「パン屋の店員になりたい」「コンビニで働きたい」という申請は退けられ、NPOの役員や俳優、大学院講師は認められた。 芦沢慎一さん(43)の場合は… |
会社員の副業、解禁でどう変わる?SBは130人応募
新闻录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
相关文章
「ダブルワーク青年」が増加中 本業に差し支えないか?
中国、5年連続でドイツ最重要の貿易パートナー
中国の大人気小説「シンデレラはオンライン中」が日本でドラマ化 中村里帆と瀬戸利樹が
中国でドラマ化された「ヒカルの碁」が大ヒットしている理由は?
珠江のほとりに横たわる「ギター」、実は地下鉄停車場 広東省
ドラえもんがシンガポール国立博物館にやってきた!
中国のホワイトカラー約2割が1年以内に副業またはアルバイト
日本大发拟公开招聘意欲发展副业的人才 强化移动服务技术
民泊経営で賑わう小さな山村 浙江省湖州
米国が南中国海で「波風を立てる」のは徒労に終わる運命にある
「5G」を活用した超高圧変電所
北京の各大学、新学期開始で続々と学生戻る
チルーがココシリでどのように道路を横断するか?
1枚1枚が全て精巧で美しい! カラー砂絵でドラマ「紅楼夢」の名シーンを再現
中国、第3期宇宙飛行士の選抜に科学者も加わる
【第13期全人代第3回会議記者会見】7日間の会期で公共衛生に関わる法律30部の制定及び
中国の科学者、自然界から超臨界CO2を初発見 生命の起源に関わるか
新型コロナにまつわる5つの噂と真相 ニンニクで予防できるか
オンライン、代行、予約制など、今年の清明節の墓参りはどう変わる?
日本瑞穗银行10月开始允许职员从事副业或兼职
春夏秋ごとに変わるチームメート 野球部員減る岩手
カジノにまつわるお金の話 もうけの所得税、国籍次第
寒い環境が長いと体脂肪燃えやすく マウス実験で裏付け
太陽の塔、内部公開でドタキャン続出 3割が来ない日も
大阪メトロ、出発進行 きょう民営化、どう変わる?