国の制度融資で不正を繰り返した政府系の商工組合中央金庫(商工中金)のあり方を見直す有識者会議が11日、提言を取りまとめた。不正の温床となった制度融資の「危機対応業務」を大幅に縮小し、経営陣はトップを含めて社外の人材を登用。地域金融機関と連携して中小企業支援に特化し、4年後の完全民営化を目指すよう求めた。 過大なノルマで不正まみれに 商工中金、根深い隠蔽体質 経済産業省の有識者会議(座長=川村雄介・大和総研副理事長)が昨年11月からの議論を踏まえ、11日午前の会合で提言をまとめた。ほぼ全店で不正があった「危機対応業務」は、リーマン・ショックなどの後もデフレ対策などを名目に続けられ、商工中金は不正に国の利子補給を受け、低利融資を行った。有識者会議では「民業圧迫」への批判が強く、今後の危機対応業務は大規模災害など「真の危機時」に限定し、大幅に縮小するよう求めた。 経営陣が不正を黙認したことも問題視し、独立した第三者委員会を設けて経営をチェックすることや、取締役の過半数を社外から起用することも求めた。 一連の改革は、完全民営化の方向で今後4年間取り組む。ただ、中小企業に政府系として存続を求める声があることにも配慮し、4年後に改革の動向を検証したうえで、完全民営化するかどうかを判断する。 商工中金は政府が46・5%を出資する。かつての公的金融改革で完全民営化の方針が決まったが、リーマン・ショックなどで公的金融の必要性が高まったとして、2015年に先送りされた。(伊藤舞虹) |
商工中金「4年後の完全民営化を」 有識者会議が提言
新闻录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
相关文章
日本“农业银行”危机初现
日本农林中金综合研究所一行调研走访中国涉农企业
日本10月出口料反弹 核心CPI升幅料持平
河村市長、名古屋城天守木造化計画 有識者会議で説明へ
日本央行6月利率决议:利率依然不变 日元短线急挫
名古屋城天守木造化 名古屋市、有識者会議で計画示せず
商工中金「3~5年で完全民営化」有識者会議で大筋合意
名古屋城木造新天守、屋根は黒か赤銅色か 有識者が議論
メルカリ法規制、当面見守る方針 警察庁有識者検討会
名古屋城の石垣調査、中断 発言巡り有識者会議が紛糾
跃跃御市:东丽加入"造假大军" 日系造假何时是尽头?
高松空港、民営化へテイクオフ 店舗大拡張で飛躍なるか
造假事件不断日本金融业曝“造假”丑闻
出国税「千円以内」、有識者会議が提言 日本人も対象
日本政府系金融机构涉大规模违规贷款 被令整改
丑闻不断!日本一企业被曝百家营业点中97家参与造假
日本金融业曝出“造假”丑闻
日本又曝造假事件:一家金融机构为盈利不择手段
日本政府系金融机构涉大规模违规贷款 被令整改
日本政府系金融机构涉大规模违规贷款 被令整改
造假事件不断 日本金融业曝“造假”丑闻
日本金融机构涉巨额违规贷款
過大なノルマで不正まみれに 商工中金、根深い隠蔽体質
商工中金に2度目の業務改善命令 社長は辞任表明
不正融資の商工中金、経済統計も不正 資料改ざん常態化