您现在的位置: 贯通日本 >> 资讯 >> 科技(日语) >> 正文
来年のIPCC総会、京都市に誘致へ 地球温暖化を議論

環境省は12日、地球温暖化の影響や予測などを科学的に評価する国連の「気候変動に関する政府間パネル(IPCC)」が2019年5月に開く総会を京都市に誘致する、と発表した。国内で開かれれば14年の横浜市以来2回目。現在のところ、ほかに誘致を表明している国はないという。


全国の自治体に、誘致に関心があるか非公式に尋ねた上、国内の専門家から意見を聴いた。交通の便や、先進的な温暖化対策の取り組み、京都議定書が採択された歴史といった観点から、京都市を推薦することを決めたという。


会場には、同市左京区の国立京都国際会館を想定。温暖化対策の国際的枠組み「パリ協定」に重要な、各国の温室効果ガス排出量の算定方法の改良などが主な議題になる予定という。(小坪遊)


新闻录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

发表评论】【加入收藏】【告诉好友】【打印此文】【关闭窗口

相关文章

“万圣节茶会”温暖秋日京城
日本22日疫情:全国新增331例 广岛与京都市发生群聚感染
京都市连续三年“日本都市特性”排名第一
日本22日疫情:全国新增331例 广岛与京都市发生群聚感染
日本22日疫情:全国新增331例 广岛与京都市发生群聚感染
日本城市特性排名:京都市连续三年获第一 大阪晋级第二
韓国の専門家、中日韓における豪雨と温暖化の関係性指摘
真实而温暖!日本导演竹内亮视角下的武汉疫情防控
日本警方正式逮捕京都动漫工作室纵火嫌疑人
京都府和京都市请求加入“紧急事态宣言”的对象地区
日本寺庙推出机器人观音“Mindar”
日本推出AI机器人观音 你愿意参拜它吗?
日本这个城市为给自卫队征兵 侵犯个人隐私惹怒市民
日本各地出现反常天气 多地温暖如夏
日本持续高温酷暑天气 多地气温超过38度
南国フルーツ、温暖化逆手に続々 温州ミカン農家も挑戦
刘国梁哥哥阻击日本 日乒人海战术又险遭团灭 首冠还谢韩国送温暖
安倍首相、習主席と電話協議へ 北朝鮮の非核化を議論
日本京都市景区现异臭 20余人受影响4人被送医诊治
温暖化で冬季五輪できなくなる? 過去の開催13都市
日本同意京都市征收住宿税 东京大阪后第三例
日本京都10月起将征收住宿税 预计可增2.6亿元税收
若いウミガメ、99%以上がメス 豪、温暖化影響か
商工中金「4年後の完全民営化を」 有識者会議が提言
1001体の観音さま、45年の修理終了 三十三間堂