您现在的位置: 贯通日本 >> 资讯 >> 政治(日语) >> 正文
民進・希望の統一会派合意が白紙 通常国会は別々で

民進党と希望の党による国会での統一会派結成の合意が17日、白紙撤回された。結成を提案した民進が同日の両院議員総会で党内の了承を得られず、希望が協議の打ち切りを決めた。22日に召集される通常国会は、立憲民主党、希望、民進の3党が別々の会派で臨むことが確定した。


民進執行部は17日の両院総会で、希望との合意を踏まえて、統一会派結成の了承を取り付けようとしたが、党籍を残したまま昨年の衆院選を無所属で戦った議員を中心とした衆院会派「無所属の会」(岡田克也代表)のメンバーらが強く反発。「希望と組んだら国民から見放される」(江田憲司氏)などの反対論が相次ぎ、断念に追い込まれた。


希望はこれを受けて、緊急の役員会で対応を協議。「統一会派の結成は、民進党から呼びかけられたものであり、前提条件が崩れた」と判断し、民進との統一会派の結成を取りやめる方針を確認した。玉木雄一郎代表は16日に統一会派の結成に反対する党内メンバーとの「分党」を提案していたが、この提案も撤回することにした。


民進の増子輝彦幹事長は両院総会後の記者会見で「ばらばらの野党でなく、一定の大きな固まりが望ましいと言い続けたが、現時点では具体的な形ができなかった」と述べた。一方、玉木氏は「申し入れをした民進党の中で、協議が調わなかったことは残念に思う。いったん協議は終わりにするが、様々な形で野党の連携、協力は模索をしていかなければならない」と述べた。


民進の両院総会では、立憲を含めた3党の統一会派結成を引き続き目指すことを文書で確認。岡田氏ら衆院側が改めて立憲との協議を呼びかける方針を決めたが、立憲は昨年末にすでに会派結成を拒んでいる。


新闻录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

发表评论】【加入收藏】【告诉好友】【打印此文】【关闭窗口

相关文章

加拿大宣布:若日本执意按期举办奥运会,将不会派运动员参赛
明牌打!日本主帅透露战术:我会派全队死盯J罗
積極派議員まで反対…見誤った民進執行部 統一会派白紙
民進と希望、統一会派見直しへ 両党とも分裂含み
超半数日本人反对安倍修宪
希望執行部、分党を提案へ 民進と統一会派、党内に異論
希望と民進、統一会派結成で大筋合意 両党に反対議員も
希望・民進、統一会派へ政策合意 安保法、違憲とせず
民進・希望、どうなる統一会派結成 両党に根強い反対論
民進・希望、統一会派へ協議促進を確認 年始返上で会談
民進、年明け早々「希望詣で」 統一会派結成に向け躍起
民進、立憲と希望に統一会派結成を呼びかけへ 年内にも
会派と政党、何が違うの? 会派議員数で車の台数にも差
野党6党・会派、質問時間削減反対で一致
民進離党の参院議員2人、新会派「国民の声」を結成
山尾氏、立憲入党せずも会派入り「地元と調整もあり…」
民進・黄川田氏が引退へ 「病気と区割り変更」で
民進・静岡の立候補予定者2人、新党へ 細野氏の元秘書
民進・高木元文科相立候補せず 長崎1区、西岡氏擁立へ
民進・笠氏と後藤氏、離党へ 前原代表、収拾急ぐ
都議、新年会にも政活費 8回の会合をはしごも
「権力の告発者を潰す国。嫌な空気だ」民進・野田幹事長
都議会の民進会派、前幹事長も離党届 小池氏政党支援か
都議会、民進系会派2人が離党届 改革議員団長も
民進・長島氏、離党届を提出 共産党との選挙共闘に不満