自民党宮崎県連で講演する萩生田光一・自民党幹事長代行=27日午前、宮崎市 自民党の萩生田光一幹事長代行は27日、宮崎市内で「0~3歳児の赤ちゃんに『パパとママ、どっちが好きか』と聞けば、どう考えたって『ママがいい』に決まっている。お母さんたちに負担がいくことを前提とした社会制度で底上げをしていかないと、『男女平等参画社会だ』『男も育児だ』とか言っても、子どもにとっては迷惑な話かもしれない」と語った。 党宮崎県連の会合で講演した。萩生田氏は「待機児童ゼロ」をめざす政府方針を紹介したうえで、0歳児保育をめぐり、「生後3~4カ月で、『赤の他人』様に預けられることが本当に幸せなのだろうか」と疑問を呈した。さらに「慌てずに0歳から保育園に行かなくても、1歳や2歳から保育園に入れるスキーム(枠組み)をつくっていくことが大事なのではないか」と訴えた。(小出大貴) 萩生田氏の発言要旨は次の通り。 ◇ 東京ではいま0歳の赤ちゃんの保育園が足りないことが問題になっていて、国では「待機児童0」を目指すと言っています。もちろん今の対処として待機している赤ちゃんを救済していくのは大事なことでしょう。しかしみなさんよく考えて頂きたい。0歳の赤ちゃんは生後3~4カ月で赤の他人様に預けられることが本当に幸せなのでしょうか。 子育てのほんのひととき、親子が一緒にすごすことが本当の幸せだと私は思います。仕事の心配をせず、財政的な心配もなく、1年休んでも、おかしな待遇をうけることなく、職場に笑顔で戻れるような環境をつくっていくこと。もっと言えば慌てず0歳から保育園にいかなくても、1歳や2歳からでも保育園に入れるスキーム(枠組み)をつくっていくことが大事なんじゃないでしょうか。 子育てというのは大変な仕事です。これを「仕事をしていない」というカテゴリーに入れてしまうのがおかしい。世の中の人みんなが期待している「子育て」という仕事をしているお母さんたちを、もう少しいたわってあげる制度が必要なんだと思います。 (子育ての話のなかで)「お母さん」「お母さん」というと、「萩生田さん、子育てを女性に押しつけていませんか。男の人だって育児をやらなきゃだめですよ」とよく言われるんです。その通りだと思います。だけど、冷静にみなさん考えてみてください。0~3歳の赤ちゃんに、パパとママどっちが好きかと聞けば、はっきりとした統計はありませんけど、どう考えたってママがいいに決まっているんですよ。0歳から「パパ」っていうのはちょっと変わっていると思います。ですから逆に言えば、お母さんたちに負担がいくことを前提とした社会制度で底上げをしていかないと、言葉の上で「男女平等参画社会だ」「男も育児だ」とか言っても、子どもにとっては迷惑な話かもしれない。子どもがお母さんと一緒にいれるような環境が、これからはやっぱり必要なんじゃないかと私は思います。 |
萩生田氏「赤ちゃんはママがいいに決まっている」
新闻录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
相关文章
ハルビンに「シロクマホテル」開業 黒竜江省
【李克強総理記者会見】経済成長の所期目標はGDP 成長率6%以上、「安定こそ力」
中国、投資で儲ける女性は男性より多い!投資で稼ぐ女性が最も多い都市トップ3は?
「以前中国人はお金を持っていなかった。今もやはりお金を『持って』いない」
微信のステッカーがついに「禁煙」?
春節後、各地で航空券価格が大幅な値下がり
秦嶺山脈で約30年ぶりにオナガゴーラルを確認
パンダの繁殖力が低い原因を専門家が発見
香港地区の映画館が営業再開へ
香港オーシャンパークが営業再開 パンダの「安安」が来園客をお出迎え
駐ミャンマー中国大使「中国は事前に政局の変化知らず」
香港ディズニーランドとオーシャンパークが営業再開へ 香港地区
火鍋スープの香りを楽しめるアロマキャンドルが人気に 四川省
子供料金の基準は身長?年齢? 交通運輸部「どちらかの基準を満たしていればOK」
李子柒さんのチャンネル登録者数が1410万人に到達 ギネス記録塗り替え
河北省で明の時代の沈没船が発見
中国で1人分「年越し料理」が人気 商務部「新たな成長源になる可能性」
日本「中国が新疆で民族大量虐殺をしていると認めず」 外交部のコメント
列車のチケットの日時変更がさらに便利に 乗り遅れても当日なら変更可
春節期間の航空券は無料でキャンセル・変更が可能
昼は臭豆腐を揚げ、夜はクラブDJを楽しむ66歳女性 湖南省長沙
北京地下鉄、マスク着用していない乗客への注意喚起は1日に240回
成都市太古里の「裸眼3D」ディスプレイに「飛び出す」パンダが登場
専門家「試練の中で中日関係の協力の潜在力を掘り起こす」
お母さんパンダが子パンダに「冬季訓練」 四川省