您现在的位置: 贯通日本 >> 资讯 >> 社会(日语) >> 正文
物不足深刻、鶏100万羽が餓死 ブラジルで運転手スト

写真・図版


高速道路の路肩にトラックを止め、ストを続ける運転手たち=2018年5月29日、サンパウロ郊外、岡田玄撮影


写真・図版


写真・図版


写真・図版


南米ブラジルで、燃料費の値上げに反発したトラック運転手らによるストライキが続いている。21日に始まり、9日目に突入したが、運転手たちは「燃料費が安くなるまでやめない」と息巻く。物流が止まったことによる物不足は深刻で、ストを支持していた市民からも批判が出始めた。


燃料費値上げに反発、ブラジルでスト 封鎖解除へ軍出動


サンパウロ郊外の高速道路上で29日、大型トラックが列をなして止まっていた。バグネル・ビアンシさん(35)は「燃料の値上げもひどい。燃料税も高すぎる」。23日からストに参加しているという。食料や水は、近所の人が差し入れている。「ストは支持されている」と話した。


先月まで9千レアル(26万円)ほどだった月の燃料費は、今月は走行距離が変わらないのに1万レアル(29万円)を超えそうだという。自営業のため、値上がり分は手取りに直結する。


ストは全国運転手協会の呼びかけで始まった。政府と協会は燃料税の減免などで2度合意したが、納得しない運転手たちがSNSで連絡を取り合い、全国でストを続けている。


物流が止まり、ガソリン不足でバスが運行中止や減便になり、学校は休校に。薬不足で緊急以外の手術を取りやめる病院も出ている。南東部エスピリトサント州では、えさが届かず、100万羽の鶏が餓死。さらに3千万羽と、15万匹の豚も餓死寸前だという。経済的損失は340億レアル(約9900億円)に及ぶとの試算もある。


ガソリンスタンドに3時間半並んで、補給できたという主婦のパトリシア・メデイロスさん(45)は「最初はストを支持したがもう限界。早く終わってほしい」と話した。(サンパウロ=岡田玄)



新闻录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

发表评论】【加入收藏】【告诉好友】【打印此文】【关闭窗口

相关文章

メルヘンチックな景色広がる豪の「ピンクの湖」
海南省、中国初のスマートカー高速道路テスト区間を発表
人気ドラマ「郷村愛情」のブラインドボックスが大ヒット
「無人農場」が広州に登場、自動運転農機による春の農作業
日本人現代アーティストの個展が北京の798芸術区で開幕
長江で最大の単体施設「水上グリーン総合サービスエリア」テスト運用開始 江蘇省太倉
時速160キロの地下鉄の慣らし運転スタート 広東省広州
有名人の蝋人形が「同席」してくれるレストラン 米ニューヨーク
「中国天眼」、新たな高分散高速電波バーストを3回検出
北京市で362万人が新型コロナワクチン接種済み レストラン店員の胸には「接種済み」マ
有明アリーナで5月にバレーの五輪テストイベント 中国女子代表が臨戦態勢に
【イラストで知ろう!イマドキ中国】 今いるところで年越し
豪州の政治屋が「対中不安症」に陥る理由
西安咸陽国際空港の拡張工事中に約3500の古墓発見
日本计划将消费税增加到15%
海南省のパンダ兄弟が「餃子」に舌鼓 ブラインドボックスのプレゼントも!
安徽省淮北市、「ミスト栽培コンテナ」で農業をサポート
「高水準の市場システム構築行動案」を公表 都市戸籍申請に朗報
自動車教習所で頑張る「シルバー生徒」たち 山東省青島市
百度アポロ自動運転プラン、量産化の幕を開ける
【イラストで知ろう!イマドキ中国】 寒い冬だから
列車運転士も「頭文字D」の藤原拓海にチャレンジ? 広西
国産大型旅客機C919、寒冷地テスト飛行に成功 内モンゴル
青島農業大学、ネコ科クローン技術で新たな進展
山東省済南、蛇口をひねれば湧き水が出てくる時代到来へ テスト事業開始