体を前後に揺らす「反り」を披露する本荘の部員たち=2009年7月17日午前11時11分、こまち 夏の甲子園を過去4回経験した古豪・本荘(秋田)。同校の応援団には多くの伝統が残る。その一つが、男子生徒が横一列で肩を組み、応援歌に合わせて上体を前後に激しく揺らす「反り」だ。この独特の応援は、どのような経緯で始まったのだろうか。 過去最多700試合をライブ中継 バーチャル高校野球で全試合中継の大会も 夏の甲子園、歴代最高の試合は? 投票ベストゲーム ◇ 「意外と最近のことなんですよ」。教えてくれたのは1991年春に卒業した応援団OBで、会社員の金子正保さん(46)。卒業直後から仕事の合間を縫って、団のコーチを続ける。「肩を組んで後ろに反らすという動作は昔からありましたが、前傾して勢いをつけるようになったのは偶然のたまものなんです」 2004年夏の秋田大会準決勝。スタンドで応援していた男子生徒数人が突然、悪ふざけで体を大きく前後に揺らし始めた。 「動きは全員でそろえなくちゃ」。金子さんは急いで止めに入ろうとしたが、「あれ、かっこいいね」と他の生徒たちにたちまち広がっていったという。 その試合を制し、決勝で秋田商と対戦。験担ぎの意味も込めて、前後に体を激しく揺らす応援を続けた。試合は1―3で惜しくも敗れたが、新たな「伝統」が加わった。現在は、野球部以外に、サッカー部の応援などでも登場する。 ◇ 一方、古くから続くのが団歌練習だ。1年生は入学後まもなく、応援団の先輩からみっちり応援歌を教えてもらう。「声が小さい!」「もっと反れ!」。上級生が体育館で並ぶ新入生の間を歩き、声を飛ばし、新入生は怖がりながらも懸命に声を出す。 応援団は1970年代に最盛期を迎えた後は、団歌練習に代表される厳しさが時代に合わなくなったのか、志望者が減った。女子生徒が増え、チアリーダーにするべきではないかという議論が起きたこともある。それでも、かたくなに伝統を守ってきた。 金子さんが応援する楽しさに目覚めたのは、2年生になってからだ。「八橋球場で、自分の声が反響して返ってきたんです。気持ちよくて、『応援ハイ』になりました」 応援が後押しして試合に勝ったり、選手たちに感謝されたり。最初はつらくても、やりがいは大きい。だからこそ、先輩から後輩に受け継がれ、金子さんは25年以上も指導を続ける。 今夏は何人の生徒が「応援ハイ」になるのだろうか。(野城千穂) |
団歌と激しい「反り」で応援ハイ 悪ふざけ一転験担ぎに
新闻录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
相关文章
中国で延べ6498万人に新型コロナワクチン接種 集団免疫獲得はいつか?
この春は顧村公園で花見はいかが? 上海市
モンゴル、砂嵐と暴風雪による死者10人、行方不明11人に
全人代代表が習近平総書記に「ネコ」の写真2枚を紹介
タクシー、ネット予約ハイヤー、公用車に新エネルギー車3.4万台を導入 吉林省
博士が4割以上!深セン中学のハイスペック教師陣が話題に
中国、新型コロナ感染の中・ハイリスク地域が0に
5Gハイテク動画実験室、北京体育大学で設立
粘土で作った超リアルな「年越し料理」はいかが? 安徽省合肥
江蘇省のハイテク企業、2020年に8000社以上増
初の中国産水素燃料電池ハイブリッド機関車がラインオフ
武漢のハイテク企業計6259社に、2020年1842社純増
北京市順義区のコロナ集団感染源はインドネシアから入国の無症状感染者
外交部、米国公館による新疆関連の虚偽情報の拡散を激しく非難
中国国旗が月面上陸、裏にあるハイテクとは?
李克強総理がSCO政府首脳評議会会議に出席へ
リアルすぎてちょっと怖い?ブラジル人画家が作った「人面マスク」はいかが?
ちょっと足休めしながら、街灯でスマホ充電はいかが? 湖北省
何食べよう?迷った時は食材の福袋「盲盒」はいかが? 江蘇省南京
広州のハイテク企業数、4年間で6倍増
「5G+博物館」が河南省に登場、ハイテクが文化財に命を吹き込む
中国の新エネ車保有量は400万台超 世界の半分以上
大型台風10号(ハイシェン)が日本九州地方に接近 13人が負傷
高く険しい山々に激しく蛇行して走る「壁挂天路」 湖北省恩施
王毅部長「ワクチンはいかなる国でも独占してはならない」