(27日、高校野球静岡大会決勝 常葉大菊川6―5島田商) 地方大会をライブ中継中! 「バーチャル高校野球」で過去最多700試合 夏の甲子園、歴代最高の試合は? 投票ベストゲーム 地方大会の熱中症対策呼びかけ 朝日新聞社と日本高野連 78年ぶりの夏の甲子園出場を目指した島田商の今年のスローガンは「超」。だが、過去の成績を超えられなかった。県立の商業高校。奈良間主将はチームについて「地元から集まった普通の選手たち」と言う。 決勝進出の原動力の一つは2年生エースの小林だった。決勝も強打の相手に内角をどんどん突いたが、10四死球と全試合に登板した疲労はピークにきていた。それでも、終盤に4点を挙げた打線に支えられ、189球で完投した。「お前なら来年甲子園に行けると先輩に言ってもらえた。『島商』の粘りの野球は先輩から受け取りました」 |
78年ぶりの夢かなわず 「普通の選手」で挑んだ島田商
新闻录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
相关文章
静岡北「守備のチーム」に変身 ファインプレー連発
スマホ片手に球児を応援 SNSで生まれ変わった後援会
球児の食事、アプリでサポート 偏りあれば栄養士が警告
ボールに内蔵センサー、球質を測定 球速アップに効果
ノーサイン野球の原点は監督の後悔 選手にワクワクを
常葉で唯一サインを受ける僕 一肌脱げ、きんに君をやれ
常葉大菊川が粘って勝利 益田東、一度は5点差覆したが
常葉大菊川「8割打つ先頭打者」全開 奈良間、2ランも
50年前の決勝相手と夢の再戦 交わせなかった握手いま
常葉大菊川、ノーサイン優勝 自分の意思で走って打って
怒りの涙流した孤独な主将 変わった副将、捧げた献身
県内無敗続けた静岡、飛龍に敗れる エース「力及ばず」