三菱自動車の益子修会長兼CEO(最高経営責任者)は16日、中国・上海市で開幕した「上海国際モーターショー」の会場で朝日新聞のインタビューに応じ、日産自動車、仏ルノーと組む3社連合が2022年までに世界販売台数を計1400万台に引き上げる目標について「数字にはこだわらない」と述べた。カルロス・ゴーン前会長が進めた拡大路線の見直しを鮮明にした。
この数値目標はゴーン前会長が17年に掲げた中期経営計画に盛り込まれた。18年実績は1075万台。達成は難しい状況で、計画の見直しが焦点になっていた。益子氏は3社連合の数値目標について「我々(三菱自)がどういう位置づけか不明確。責任や役割は意識しない」と述べた。三菱自は同社の22年までの3カ年計画を今年後半にまとめる予定だが、1400万台の目標にとらわれずに計画づくりを進める方針だ。
3社連合は12日にパリで新組織の初会合を開いたばかり。ゴーン前会長に権限が集中していた体制を改め、3社首脳による合議制の運営に移行した。益子氏は「(ゴーン前会長)1人が決めていた弊害が出ていたので見直した。互いをリスペクト(尊重)しながらというのはいいのではないか」と述べた。5時間ほどの初会合で中計の見直しの議論は「なかった」が、「建設的な議論ができた」とした。(上海=友田雄大)