全国の公立学校の中高生のうち、2018年度に政府が掲げる英語力の水準に達したのは中3で42・6%(前年度比1・9ポイント増)、高3で40・2%(同0・9ポイント増)だったと、文部科学省が16日公表した。いずれも5年前と比べて約10ポイント上がっているが、「50%」という政府の目標には届いていない。また、中3で最も高いさいたま市が75・5%に達する一方、最も低い北海道は30・0%で、自治体間で大きな差が出た。
政府の水準は、中3で「英検3級相当以上」、高3で「英検準2級相当以上」の能力があること。柴山昌彦文科相は16日の会見で「率直に言って課題があると考えている」と述べ、「成果を出している地域の取り組みを他の地域に普及するなどの取り組みを通じて、英語力向上に取り組んでいきたい」と述べた。
調査では教育委員会を通じて、学校の状況を集計した。生徒が英検などの試験に合格していなくても、教員が「同程度の力がある」と判断した生徒も「水準に達した」とみなされる。
結果は、中学は都道府県と政令…