第10管区海上保安本部(鹿児島市)で、海上や災害現場などで傷病人の応急処置を補助する全国初の「救急員」が誕生した。海上保安庁が4月に創設した新制度で、10管は3人の機動救難士を救急員に指名。霧島市の鹿児島航空基地で28日、指名通知書の交付式があった。
救急員に指名されたのは、鹿児島航空基地所属でいずれも機動救難士の西村直哉さん(34)、松崎寛さん(28)、中野大志さん(26)の3人。交付式で遠山純司本部長は「救急救命士の業務をアシストし、一層質の高い業務を遂行してほしい」と激励した。
式の後、おぼれたという想定の人形を使い、救急員が血圧を測ったり、のどの異物を吸引したりして救急救命士を補助するデモンストレーションがあった。
救急員は消防学校や病院などで研修や実習を受け、これまで救急救命士にしかできなかった医療行為の一部ができるようになった。救急員の補助により、救急救命士はより専門的な処置に専念できる。
海上保安庁は「海の警察」とい…