您现在的位置: 贯通日本 >> 资讯 >> 政治(日语) >> 正文
外交部発表、「10+3新型コロナウイルス対応策首脳特別会議」で多くの合意


中国外交部(外務省)アジア司の呉江浩司長は14日、新型コロナウイルスへの対応策を協議するASEANと中日韓(10+3)の首脳による特別会議の後に行われたメディア向けブリーフィングで、「今回の会議で各方面は、感染の拡大・蔓延の抑制、公衆衛生ガバナンスレベルの向上、東アジアの早急な経済発展回復推進の3つの面で共通認識に達した。中国は会議の成果に満足している」とした。新華社が伝えた。


呉司長は、「今回の会議で各方面は、引き続き情報を共有し、経験に関する交流を行い、薬物とワクチンの研究開発協力を強化し、相互に技術的サポートを提供し、薬物と医療物資を確実に供給し、人的資源開発協力を強化することに同意した。また各方面は、中国・ASEAN(10+1)協力基金と10+3協力基金から一部の資金を特別基金として拠出し、ASEAN諸国の感染症対策に役立てる方向で検討することに同意した。各方はさらに、汚名を着せる行為や差別的なやり方を避け、世界保健機関(WHO)や国際社会と密接に協力し、世界の公衆衛生の安全を共同で守っていくことで合意した」とした。


呉司長によると、各方面は、東アジア地域はその多様性が際立ち、発展レベルの差が比較的大きいという実際状況を十分に考慮し、10+3及びASEAN既存メカニズムが公衆衛生上の脅威に対する予防、モニタリング、共同対応の面で果たす役割を強化することで合意した。また、今回の感染拡大によって露呈した備蓄不足の問題に関して、各方面は重要医療物資備蓄メカニズムを確立することに同意した。


呉司長は、「各方面は、感染症の経済社会に対する影響を減らすよう努力し、必要な経済貿易協力と人的往来を守り、貿易投資と適度な開放を維持し、サプライチェーンの円滑性を保ち、感染症収束後の経済復興計画を策定し、財政刺激策を含む積極的措置を講じ、経済成長を促進し、中小企業と困難層へのサポートに力を入れ、潜在的な金融リスクを警戒することで合意した。各方面は世界銀行やアジア開発銀行(ADB)、アジアインフラ投資銀行(AIIB)など多国間金融機関が行動を取り、感染症対応とリスク防止のために資金的サポートを提供することを歓迎する」とした。(編集AK)


「人民網日本語版」2020年4月15日


新闻录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

发表评论】【加入收藏】【告诉好友】【打印此文】【关闭窗口

相关文章

日本メディア「日本政府は中国首脳を年内に招請せず」 外交部のコメント
武漢のサクラサク!新型コロナウイルス去り、花見を楽しむ人々 湖北省
武漢発の新型コロナ不活化ワクチンが販売開始
WHO専門家が西側メディアの歪曲報道を批判
中国、新型コロナ感染の中・ハイリスク地域が0に
中国の新型コロナ新規感染者が15日連続で減少
習近平国家主席が中東欧諸国との首脳会議を開催
中国・WHO新型コロナ起源解明調査団、研究所から流出「極めて可能性が低い」
習近平国家主席が中東欧諸国と首脳会議開催へ
中国で2件目となる新型コロナワクチンが条件付きで販売へ
英国で発見された新型コロナウイルスの変異種のさらなる変異を確認
中韓首脳が電話会談
中国、25日の新型コロナ新規国内症例は69人
無料で食事を提供する元武装警察官 河北省石家荘
天津でアイスクリームのサンプルから新型コロナウイルス検出
新型コロナ、免疫系の識別を逃れる仕組みが明らかに
WHOが中国製ワクチン2種類を評価中 「緊急使用リスト」入りを検討
遼寧省の瀋陽と大連の新型コロナ感染発生源が明らかに
湖北最高レベルの防疫装備を河北支援に投入
新型コロナウイルスの変異種流入阻止へ対策強化する中国
中国の新型コロナワクチン、年産能力20億回分以上の可能性
河北省で新規国内症例20人を確認 緊急対応メカニズム発動
北京市の新型コロナ感染は管理可能な状況
中国・アルゼンチン首脳、両国の戦略的パートナーシップの発展を先導
中国、6地域で自動車部品から新型コロナウイルス検出