現地時間7月27日に世界保健機関(WHO)が開いた新型コロナウイルスをめぐる定例記者会見で、テドロス事務局長は、「世界で変化が生じているが、政治的指導力が新型コロナウイルス感染状況に対応する柱であることに変わりはない。発見、検査、感染者一人ひとりへのケア、そして、追跡、接触者の隔離が必要だ。その他、ソーシャル・ディスタンスを保ち、両手を清潔にし、混雑や密閉された環境を避け、アドバイスに基づいてマスクを着用しなければならない」と指摘した。中国中央テレビが報じた。 テドロス事務局長は、「こうした公共衛生対策を採用する地域における新型コロナウイルス感染者数は減少しているのに対して、採用していない地域は感染者が増加している。中国やカナダ、ドイツ、韓国などはすでに大規模流行を抑え込んだ。また、カンボジアやニュージーランド、ルワンダなどは、大規模な感染拡大を回避することができている。新型コロナウイルス感染拡大を阻止する最も基本的な要素は決意であり、互いの安全を守るために、すすんで難しい決断を下すことだ」と強調した。(編集KN) 「人民網日本語版」2020年7月28日 |
WHOテドロス事務局長「中国などは新型コロナ大規模流行を既に抑え込んだ」
新闻录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
相关文章
中国で延べ6498万人に新型コロナワクチン接種 集団免疫獲得はいつか?
モルディブが中国製新型コロナワクチンの緊急使用を承認
パキスタン大統領が中国製新型コロナワクチンを接種
中国が国連PKO要員に新型コロナワクチン30万回分を寄贈
中国は11年連続で世界一の製造大国 そのよりどころは?
初の新型コロナ組換えサブユニットタンパクワクチンが承認
在日本中国大使館:中国製新型コロナワクチンを接種した人の訪中に便宜
広東省でナイジェリアで発見された新型コロナの変異種確認
北京、新型コロナワクチン総接種回数が1000万回突破 高齢者接種も開始
中国とWHOの新型コロナ起源解明合同調査について外交部がブリーフィング
中国の援助による新型コロナワクチンの第1陣がガボン到着
中国科興製新型コロナワクチン、第3弾がメキシコに到着
中国・イラク外相が電話会談
中国、コロナ下も海外留学の意欲衰えず 留学先はより多元化
中国独自開発の太陽コロナ観測機、白色コロナ画像の撮影に成功
トルコ、中国科興製新型コロナワクチンの保護率は83.5%と発表
全世界が新型コロナ集団免疫を獲得するには数年が必要 中国の専門家
日本から検査免除要請が出ている肛門PCR検査とは?
ウズベキスタンが中国製新型コロナワクチンを正式登録
中国がレバノンに新型コロナワクチンを援助へ
北京市の大学における新型コロナワクチン接種がスタート
ハンガリー首相が中国製新型コロナワクチンを接種
武漢のサクラサク!新型コロナウイルス去り、花見を楽しむ人々 湖北省
中国がフィリピンに寄贈した新型コロナワクチン第一陣がマニラに到着
武漢発の新型コロナ不活化ワクチンが販売開始