中国人民銀行デジタル通貨研究所と国網雄安金融科技集団有限公司は先ごろ、北京で戦略的協力覚書に署名し、双方はデジタル人民元試行テストのイノベーションと応用分野における戦略協力を展開することとなった。経済日報が伝えた。 デジタル人民元は私たちにますます近づいてきている。先ごろ、4万7573人の深セン市民がいち早くデジタル人民元を使う新鮮さを体験した。深セン市人民政府と中国人民銀行が共同で展開したデジタル人民元使用テスト期間中、参加した市民は支給された一定額のテスト用デジタル人民元を使って、6万2788件の決済を行った。 デジタル人民元とはいったい何なのか?現在私たちが日常的に使っている人民元紙幣とどう違うのか?簡単に言えば、デジタル人民元は法定通貨のデジタル化形態で、つまり私たちが持っている人民元紙幣や硬貨のデジタル化バージョンだ。 法定デジタル通貨とビットコインなどデジタル名目貨幣とを比較すると、両者の最も重要な違いは国による信用保証があるか、貨幣価値の安定が保証できるかにある。ビットコインを例に取ると、貨幣価値が安定せず、価格が大幅に変動するのはよくある事だ。今年3月、ビットコインは貨幣価値の「雪崩」現象が起き、24時間以内の最大下げ幅は50%を超え、1週間で価格が3分の1まで下がった。 フェイスブックが発行を計画する通貨「リブラ」も、デジタル人民元など法定デジタル通貨とは性質が異なる。リブラは法定通貨と「連動」することでステーブルコインとするもので、主権国家と切り離されながらも貨幣価値が長期的に安定した国際的な準備通貨を目指している。しかし信用貨幣の時代に、リブラがいかにして信頼され、使用されるかは大きな問題だ。リブラの発案者には複数の企業が含まれていたが、国による信用保証がないため、リブラ計画から手を引いた企業も多い。 ビットコインやリブラと異なり、中国のデジタル人民元は中国人民銀行(中央銀行)が発行するもので、デジタル形式の法定通貨であり、価値特性と法定補償性がある。デジタル人民元は紙幣や硬貨と等価で、紙幣や硬貨で買えるものであればすべてデジタル人民元でも買えるし、紙幣で両替できる外貨はすべてデジタル人民元でも両替ができる。 中国人民銀行が先ごろ発表した「中華人民共和国中国人民銀行法(改正案意見募集稿)」は、人民元には実物形式とデジタル形式が含まれると規定されており、中国のデジタル通貨発行に法的根拠を提供した。同「意見募集稿」はまた、デジタル名目貨幣の発行は中国では違法行為であり、いかなる事業者・個人も名目貨幣とデジタル名目貨幣を製造・発売して、人民元の代わりに市場で流通させてはならないことを明確にしている。 |
デジタル人民元とは何か
新闻录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
相关文章
江戸時代の様子描き出すデジタル浮世絵展が北京で開幕 貴重な浮世絵約100点展示
デジタル人民元のテスト拡大 国境を越えた利用を推進
日本驻华大使馆举办东日本大地震10周年纪念活动
デジタル中国経済のルートマップが明らかに
制度システムによって人民主体を保証する中国
中国2月の社会融資総量1.71兆元増、M2は10.1%増
アルゴリズムが羊の養殖をバックアップ 農業デジタル化がトレンドに
【中国キーワード】デジタル通貨の発展加速がもたらすものは?
デジタル人民元の決済方法が多彩に カードやウェアラブルも
一部券売機が「デジタル人民元」の取り扱い開始 上海地下鉄
ヴェルサイユ宮殿デジタル展が中国で初の開催
中国が外資安定の新政策発表 デジタル経済の持続的開放推進へ
中国-NZ自由貿易協定アップグレードによる変化は何か?
2020年の人民元貸出は19.63兆元増加
人民元の対ドル基準値が648bp上昇 経済成長で安定上昇
デジタル人民元「ハードウォレット」!リライトカード初登場
茶畑が5Gを導入、デジタル農業が花開く
デジタル人民元のテスト加速 初のオンライン消費シーン
デジタル人民元の紅包、全国で6700以上のテストシーン
ブロックチェーン技術サービス業者SEFGが東京で正式に設立
「高分14号」衛星が打ち上げに成功
外資系機関、2021年中国経済キーワードを発表
中国—東北アジア国際貿易デジタル展示会が北京で開幕
上海初のデジタル化無人農場が試験段階に突入
中国、初のデジタルツイン水深実景ビッグデータプラットフォームを構築