名古屋市は市の中心部と名古屋港を結ぶ「中川運河」沿いの活性化に名古屋港管理組合と共同で取り組む。沿岸の市有地を貸し出し、飲食店や小売店、文化施設などを誘致する。水運物流の減少と共に失われた沿岸のにぎわいを取り戻したいと期待している。 今回貸し出すのは、長良橋周辺(中川区)の2カ所と、いろは橋周辺(港区)の1カ所。事業提案の募集を10月末に始める。市が保有する土地を同組合が貸し出す。面積はそれぞれ2300~2900平方メートル程度で、賃料は1平方メートルあたり月325円以上になる。 市は2012年秋、運河沿いのにぎわいづくりや水上交通の誘致などの施策を盛り込んだ「中川運河再生計画」を策定。13年度にはコンビニエンスストアや薬局などが入る複合施設を実験的に開業している。 今回の貸し出しは同計画に盛り込んだ事業の事実上の第1弾となる。水上交通の誘致なども順次進めていく方針だ。 |
相关文章
長江で最大の単体施設「水上グリーン総合サービスエリア」テスト運用開始 江蘇省太倉
世界最大の地震工学シミュレーション研究施設、天津で設立へ
春節休暇期間中に農村からの出稼ぎ労働者にスポーツ施設を無料開放 四川省
北京冬季五輪競技施設が全て竣工
新型コロナ臨時医療施設の香港版「火神山医院」が2月26日より運用開始へ
2020年ホワイトカラーの年末ボーナス、平均で12万7千円
北京市大興区、集中隔離観察対象者はペット同伴が可能に
石家荘の新型コロナ隔離施設、第1陣の606セット引き渡し 河北省
河北省で建設中の集団隔離臨時施設1008セットが完成
「クラウド現場監督」が再び登場 河北省隔離施設の工事をオンラインで「監督」
石家荘で新型コロナ濃厚接触者向けの集団隔離臨時施設が急ピッチで建設中
石家荘の集中隔離施設、ユニットハウス3千棟が3日以内に到着へ
中国初のスマートカプセル、耐用期間は50年
爽やかでワイルドと爆発的人気の丁真君が故郷の「顔」に、旅行ガイドブックに登場
彩り鮮やかな北京冬季五輪アイスホッケー訓練施設「氷菱花」 北京市
臨時医療施設に一時改造されていた洪山体育館で就職説明会開催 湖北省武漢
「笹川杯 本を味わい日本を知る作文コンクール2020」審査結果発表
「ウォーターキューブ」の改築終了、初の北京冬季五輪に向け改築終了した施設に
ペアリング支援の模範、福建省が支えた寧夏のブドウ産業
香港地区のコロナ患者受け入れ臨時医療施設が運用再開、900の病床とスペースを提供
「猫かわいがり」で貧乏に? 若者に「ネコノミクス」の波
【ぶらり北京】ローカルフードとカワイイ雑貨をゲット!前門編
孤児5000人以上の児童福祉施設受け入れを実現したチベット
スタイリッシュな民泊施設で観光プロジェクト推進 北京市平谷区
新型の臨時施設が高原に登場 国境警備兵向けキャンプに使用