画像の拡大 国交正常化60周年の友好親善を主な目的とし、歴代天皇として初めてフィリピンを公式訪問していた天皇、皇后両陛下は30日夕、羽田空港着の政府専用機で帰国された。両陛下は滞在中、太平洋戦争の犠牲者も追悼。両国の友好を誓うとともに、平和への願いを示す旅となった。 曇り空の下、機内から姿を見せた両陛下はタラップの上で一礼。ゆっくりとした足取りで階段を下りた後、出迎えた皇太子ご夫妻や安倍晋三首相らと笑顔で言葉を交わしていた。 両陛下は国賓として招かれ、26日から4泊5日の日程で滞在した。27日は、首都マニラのマラカニアン宮殿で行われた歓迎式典に臨み、アキノ大統領と会見。フィリピン人の戦没者をまつる「無名戦士の墓」を訪れ、花をささげた。 27日に催された大統領主催の晩さん会では、天皇陛下が太平洋戦争でフィリピンが受けた甚大な被害に触れ「日本人が決して忘れてはならないことであり、私どもはこのことを深く心に置き、旅の日々を過ごすつもりです」と述べた。 29日はマニラの南東約65キロに位置するラグナ州カリラヤを訪れ、日本政府が建てた「比島戦没者の碑」に白い菊を手向け、拝礼。戦争で犠牲になった約51万8千人の日本人を慰霊した。両陛下は、日本から参列して様子を見守った約150人の遺族らにも歩み寄り「苦労も多かったでしょう」などと時間をかけて、いたわりの言葉を掛けた。 このほか、日本から派遣された青年海外協力隊員や在留邦人らと面会。戦争で父と離別し、戦後も差別を受けるなど困難を極めた日系2世らを励ました。〔共同〕 |
両陛下がフィリピンから帰国 友好親善、戦没者慰霊も
新闻录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
相关文章
今年も桜が満開に 福建省竜岩市
ハラハラドキドキ!重慶市のガラス張りスカイウォーク
上空から見た春の雪で白銀の世界となったラサの美しい風景 チベット
中国とWHOの新型コロナ起源解明合同調査について外交部がブリーフィング
武漢雷神山医院が閉鎖後初公開 湖北省
在中国日本大使館が東日本大震災10周年式典を開催
東日本大震災から10年 日本各地で犠牲者を悼む追悼イベント
第1陣の移住者を迎えた蘭州新区 甘粛省
古代の女性も美白を重視?山西省北白鵝墓地遺跡で美白化粧品発見
中国市場に期待する資生堂「中国から世界に羽ばたく商品を」
中国はどうやってよりよく「世界から買う」か?
東日本大震災から10年、駐日中国大使館が中日青年オンライン交流会
上空から撮影した美しい人工島 福建省アモイ
春色のカーペット!上空から撮影した広大な菜の花畑 貴州省六枝
婦女聯合会で働く男性弁護士 「男性の立場から問題解決をサポート」
初春の「五つ星」高山霧氷 吉林省北大湖
青空の安全を守る美しくも力強い「ムーラン」たち
1日1元で健康維持!「1元フィットネスジム」が登場 浙江省杭州
上海浦江遊覧に5月から「花博」ライン新設へ!
「中国天眼」、パルサーを300個以上発見
上空から撮影した山東省青島の生態苗畑
中国、「この冬は暖冬だった」と公式発表
カラオケの利用者の中心は若者から高齢者へ
スマホゲーム成功の秘訣はローカライズ
日本から検査免除要請が出ている肛門PCR検査とは?