熊本地震で大きな被害を受けた熊本県の蒲島郁夫知事が9日、東京都内の中央省庁を訪れ、復興に向けた緊急要望をした。 特集:熊本地震 ライフライン情報など 特集:あなたの街の揺れやすさを住所でチェック 熊本地震 災害時の生活情報 農林水産省では、森山裕農林水産相に被災農家の経営再建に向けた財政支援などを求める要望書を手渡した。県は林業や水産業を加えた農林水産業への被害額を1022億円と推計。蒲島知事は「過去最大の被害となった。特別な支援をお願いしたい」と述べ、ため池の破損などによって田植えが出来ない農家向けに、大豆などの代替作物への転作支援も求めた。 被災地を2日と6日に視察した森山農水相は「再生産に向けて意欲的に取り組む現場もあった。できることは補正予算に関係なくスピード感を持って取り組みたい」と話した。 国土交通省では、道路や橋など公共土木施設の早期復旧への協力を石井啓一国交相に要請。蒲島知事は会談で「観光業はとてもいま風評被害が大変です。総合的な支援を」と述べ、とりわけ熊本城と阿蘇地域の復旧への協力も求めた。内閣府では河野太郎防災相に復旧復興のための補助制度の創設、財政負担に関する特別な立法措置を求めた。 蒲島知事は9日午後、政府の非常災害対策本部会議に出席するほか、内閣府や財務省、防衛省などにも要望を伝える予定。 |
熊本知事、復旧に向け東京で緊急要望
新闻录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
相关文章
日本即将迎来樱花观赏季 东京都知事呼吁“今年不要去赏花”
中英米などの科学者、3億年前の不思議な木を発見
北京、新型コロナワクチン総接種回数が1000万回突破 高齢者接種も開始
日本即将迎来樱花观赏季 东京都知事呼吁“今年不要去赏花”
上海が立ち上げた統一フォトバンク 1度の撮影で身分証明書やパスポートなどに使用可
国際女性デーにチャイナドレス姿で選挙制度整備支持する署名活動 香港地区
ショート動画は海外が中国を理解する「窓口」に
中国、5G接続者数が2億人以上に
日本首都圈1都3县知事统一意见 将不提前解除紧急状态
日本三地要求提前解除防疫紧急状态
中国ドラマの海外における人気はどれくらい?
中国、刑事責任年齢を12歳まで引き下げ 法改正
中国が外資安定の新政策発表 デジタル経済の持続的開放推進へ
日本首都圈1都3县知事统一意见 将不提前解除紧急状态
日本三地要求提前解除防疫紧急状态
山西省とファーウェイ、スマート鉱山革新実験室を設立
【イラストで知ろう!イマドキ中国】 今いるところで年越し
中国はすでにパキスタンなど53の途上国にワクチンを援助
初の「軍人保障標識タグ」を高原部隊に支給
2月3日は「立春」 春が来た!
中国驻日本大使孔铉佑同日本地方知事视频通话
中国の学者、「人工筋肉」の研究に進展
スマート水文ポール「大禹針」、遊泳スマート識別・警告などを実現
中国-NZ自由貿易協定がアップグレード ECなど4分野が加わる
石家荘市の低リスク地区でデパートやスーパーなどが営業再開へ 河北省