結婚した夫婦が、別姓を選ぶことができる「選択的夫婦別姓」。この20年、男女平等の機運が高まる中、政府が法案を国会に提出しようとするたびに、日本会議は大規模な反対運動を繰り広げてきた。 伝統的な家族を重視する日本会議は、2010年9月に事務総局が改訂した冊子で、夫婦別姓によって親子が別姓になり、「子どもが先祖からつながる『タテの流れ』から遮断されてしまう」としている。 最初の反対運動は、法制審議会(法相の諮問機関)が民法改正案の要綱を出した1996年だった。 「婚姻改姓」を経ない別姓夫婦にとって、結婚は単なる男女の野合に近くなります――。日本会議の前身の一つ「日本を守る国民会議」は、こんなチラシを配り、首相や法相に反対の声を送るように呼びかけた。 同じ年、「夫婦別姓に反対し家族の絆を守る国民委員会」も結成された。朝日新聞が入手した当時の呼びかけ人名簿には、伊藤哲夫・日本政策研究センター代表、高橋史朗・明星大学特別教授、百地章・日本大学教授も名を連ねる。3氏は現在、いずれも日本会議の政策委員だ。 ■消極的な記述に 翌年、日本会議が発足。反対運動も引き継がれた。 2001年、国の世論調査で夫婦別姓への賛成が反対を初めて上回り、再び法案提出の可能性が高まった。日本会議は「日本女性の会」を結成。事務総長の椛島有三氏は「第二ラウンドの戦い」と位置づけた。 その「戦い」の様子は、日本青年協議会などの機関誌「祖国と青年」(02年6月号)に掲載された椛島氏の記事に詳しい。 02年までに、日本会議は181万を超える署名を集め、自民党議員に反対を表明するよう働きかけ、189人の議員署名を集めた。その結果、「自民党内に45人いた『別姓推進派』から12人が脱退した」という。 日本政策研究センターの機関誌「明日への選択」(06年2月号)は、国の男女共同参画基本計画案にあった夫婦別姓の記述が、当初案より消極的になったとして、「意義深い修正」と評価している。 これが議論されていた05年、党幹事長代理だった安倍晋三首相は、「過激な性教育・ジェンダーフリー教育実態調査プロジェクトチーム」の座長を務めていた。後に安倍首相は、高橋氏の対談集で、「男女共同参画基本計画については、約170カ所を修正し、正常化に努めました」と振り返っている。 |
日本会議、夫婦別姓に反対 「タテの流れから遮断」
新闻录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
相关文章
今年も桜が満開に 福建省竜岩市
ハラハラドキドキ!重慶市のガラス張りスカイウォーク
上空から見た春の雪で白銀の世界となったラサの美しい風景 チベット
武漢雷神山医院が閉鎖後初公開 湖北省
在中国日本大使館が東日本大震災10周年式典を開催
東日本大震災から10年 日本各地で犠牲者を悼む追悼イベント
第1陣の移住者を迎えた蘭州新区 甘粛省
古代の女性も美白を重視?山西省北白鵝墓地遺跡で美白化粧品発見
中国市場に期待する資生堂「中国から世界に羽ばたく商品を」
中国はどうやってよりよく「世界から買う」か?
国際著名人 共同声明で英国管理部門のCGTN禁止令に反対
東日本大震災から10年、駐日中国大使館が中日青年オンライン交流会
上空から撮影した美しい人工島 福建省アモイ
春色のカーペット!上空から撮影した広大な菜の花畑 貴州省六枝
婦女聯合会で働く男性弁護士 「男性の立場から問題解決をサポート」
初春の「五つ星」高山霧氷 吉林省北大湖
青空の安全を守る美しくも力強い「ムーラン」たち
上海浦江遊覧に5月から「花博」ライン新設へ!
「中国天眼」、パルサーを300個以上発見
上空から撮影した山東省青島の生態苗畑
中国、「この冬は暖冬だった」と公式発表
カラオケの利用者の中心は若者から高齢者へ
スマホゲーム成功の秘訣はローカライズ
日本から検査免除要請が出ている肛門PCR検査とは?
2035年目めどに北京市内の人口40万から50万人が副都心へ