フランスに敗れ、がっくりするメッシ⑩らアルゼンチンの選手たち=関田航撮影 (30日、フランス4―3アルゼンチン サッカー・ワールドカップ) ひとりのスターが消えて、新たなスターが生まれる。W杯は残酷なほど、時にあらがうことを許さない。 【特集】2018ワールドカップ 日本代表のニュースや試合日程 2018ワールドカップの日程・結果 31歳。アルゼンチンのメッシにとって4回目の、最後になるかもしれないW杯が終わった。 世界最高の選手の称号であるバロンドールを5度受賞し、代表では五輪も含めた年代別の世界王座に就いた。所属するスペイン1部のバルセロナでも、あらゆるタイトルを獲得した。唯一欠けていたW杯制覇は、またも手をすり抜けた。 4年に1度の歴史を積み重ねるW杯と、そこにちりばめられる巡り合わせを思う。世代交代をいうにはまだ早すぎる。だが、フランスとの一戦は、背番号10を背負う2人のスターの強烈なコントラストを描いた。 メッシがピッチの上でもがくような姿は、この日も同じだった。1年前に就任したサンパオリ監督は「メッシのチーム」を掲げ、彼に自由を与えるために周囲に誰を置くかに腐心した。 答えが定まらないまま迎えたW杯で、コンビネーションは練り込まれていなかった。激しい点の取り合いの中で、メッシは孤立。ボールを持てば、2人、3人と囲まれ、最前線で待てば、パスは出てこない。 スーパースターのメッシが、常に比較されるのがマラドーナ。「神の子」と呼ばれたアルゼンチンの偉大な先輩が成し遂げた1986年メキシコ大会優勝のときには、ブルチャガ、バルダーノら名脇役がいた。今大会、メッシとチームの成熟が一致しなかったのは不幸な巡り合わせだ。 かたやフランスの若き10番、エムバペはどうだ。 より組織化されたチームは、19歳のエムバペの最大の武器であるスピードを徹底して生かした。ロングパスで長い距離を走らせ、ドリブルで相手DF陣を切り裂いた。 先制点となるPKは、エムバペの高速ドリブルを止められず、DFがたまらずに手で倒したことで生まれた。後半の2ゴールは、素早くこぼれ球を拾ってねじ込み、スルーパスに抜け出して決めた。重圧を背負ったメッシとは対照的に、楽しげにピッチを駆けた。 フランスがW杯初優勝を遂げた98年に生まれたエムバペは時代の申し子のようだ。「自分の可能性を見せる機会としてW杯以上の場はない」。決勝トーナメントに入り、1試合で2点以上を取った10代の選手は、58年スウェーデン大会の当時17歳の「王様」ペレ(ブラジル)以来。まぶしいほどの能力と野心に満ちている。 メッシも、2006年ドイツ大会でW杯デビューしたときは18歳。華麗なドリブルで世界をあっと驚かせた。この大会を最後に引退したジダン(フランス)らの後を受け、頂点へ歩んでいった。次を継ぐ新星が現れて、サッカーという物語はつながっていく。 一方、取材現場ではこんな言葉を何度も聞く。 「マラドーナもメッシも育てるものではない。何十年かにひとり、自然に生まれてくるものだ」 神様から特別に認められた存在は、まれにしか出てこない。だが、そのプレーを見られる幸せもつかの間だ。どんなスターにも陰りの時は訪れる。寂しさの伴う好試合だった。(潮智史) |
最後のW杯?もがいたメッシ、輝く仏新星…新たな物語へ
新闻录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
相关文章
同じケージで飼育することで年老いたユキヒョウが寿命記録を更新中 青海省
中国の書籍を翻訳するモロッコ人女性「アラブ諸国の人々に中国を理解してもらいたい」
溺れた子供を救助し亡くなったタジク族の全人代代表、生前最後の提案が人民大会堂に
春野菜の季節到来!上海の「香椿」、売値は500グラム約1500円
中国ではぜいたく品が普及? 市場は流れに逆らって増加
中国のぜいたく品消費はなぜ流れに逆らって増加するのか
イタリアで新型コロナに再感染した患者の初の死亡例確認
春節を守り支える白衣の天使の12時間
出張先の石家荘で30日間隔離されていた男性がついに帰途へ
野生の巨大トラネコ?吉林省で車で走行中、アムールトラに遭遇した男性
化学方程式を使って生徒の評価コメントを書いた担任が話題に 江蘇省蘇州
感染リスク顧みず、医療関係者が救命措置の人工呼吸 河北省
イタリアの女性が2019年11月に新型コロナ感染か 最新研究
中国の外交部長、31年連続で新年のアフリカ訪問 どんなメッセージが?
内モンゴル・クブチ砂漠の村を「小康」へと導いた砂漠横断道路
陝西省の若者がメカを製作、孫悟空が現実的なものに?!
5Gメッセージ商用化へカウントダウン プラットフォームを共有
減少傾向の世界のぜいたく品市場、中国が48%増加
2020年、人々の胸を打った「平凡な英雄」たち
安定した暮らしと仕事でより幸せな生活を実現
クルミに続く売り物は風景 雲南・光明村
上海市の地下鉄車内に「サイレント」時代到来へ
世界ぜいたく品市場の半分が中国から 中国人が購入するものとは?
世界ぜいたく品市場の半分が中国から ニーズ増加の原因とは?
世界のぜいたく品市場、伸びの半分以上が中国市場から