注文を受けてから小倉アイスを作る金見代一さん(左)と俊枝さん=木更津市吾妻2丁目の東屋菓子舗 売っているのは小倉アイスだけ。そんな和菓子屋さんが千葉県木更津市吾妻2丁目にある。「東屋菓子舗(あずまやかしほ)」。「木更津の夏の味」として慕われる自家製の小倉アイスの味を開店以来60年間守り続けている。 「営業中」ののぼりはあるが、正面に看板がないのでわかりにくい。それでもお客さんが入ってくる。職場でみんなで食べるのか「10個ください」と注文する制服姿の女性。「全部10円玉でいいですか」と財布から一つ一つ10円玉を取り出す女の子。1個150円(税込み)だ。 注文を受けてから金見代(かねみよ)俊枝さん(79)がアイスを取り出し、もなかに挟んで仕上げた。袋に入れた後、新聞紙で包んでくれる。保冷剤などはない。飾りっ気のないのも、この店の持ち味になっている。 1956年、JR木更津駅東口で和菓子職人だった俊枝さんの夫、昇さんが店を立ち上げた。当時は様々な和菓子も売っていた。現在の吾妻2丁目に移ってきたのは1972年ごろという。昇さんが亡くなった16年前に息子の一さん(58)が退職して俊枝さんと一緒に店を切り盛りすることに。その時から小倉アイスだけになった。 一さんは「お袋も作り方を覚え… |
売るのは小倉アイスだけ 木更津が愛する老舗
新闻录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
相关文章
中国競泳・孫楊選手の処分をスイス連邦裁判所が無効に
「ハルビン氷雪大世界」オープン!幻想的な氷雪パラダイス 黒竜江省
彩り鮮やかな北京冬季五輪アイスホッケー訓練施設「氷菱花」 北京市
臭豆腐味や大白兎キャラメル味のアイスはどんな感じ?
博物館が「文化財アイス」でアイス市場に参入 そのわけは?
ウェアラブルデバイスの市場競争が激化
1年延期の東京五輪に向け如何に準備するか? 中国卓球界の大御所がアドバイス
広州長隆野生動物世界、アジアゾウ一家にニューフェイス加わる 広東省
日本北九州疫情持续恶化 6天累计确诊43人
城壁テイストアイスが話題に!陝西省西安市の西安城壁
【イラストで知ろう!イマドキ中国】 今年は「変な味」アイスがアツい!?
玉竜雪山にはためく中国・スイス両国の国旗 雲南省
自宅待機中に新しいスキル習得してみよう!
中国企業のウェアラブル検温デバイス、新型コロナ感染対策に応用
日本铁路部分停电致列车停驶 罪魁祸首是只蛞蝓
管教孩子用电击 日本父亲遭逮捕
用电击管教孩子 日本父亲被逮捕
涉嫌将和牛受精卵等带往中国的两名日本人被捕
日本医院开发推出健康烤肉酱 盐分降低50%
日本医院开发推出健康烤肉酱 盐分降低50%
“便衣警车”了解一下?日本男子怒踢路旁汽车后被捕
イスラム教徒も働きやすく 日本企業が礼拝所、食事面も
臆測呼ぶ「ワシ」ポーズ、秘めた思いは スイス2選手
日本新干线发生撞人事故司机未停车 安全管理遭质疑
日本山阳新干线列车车头出现大洞 日媒:或撞到人了,也可能撞上了动物