您现在的位置: 贯通日本 >> 资讯 >> ビジネス >> 正文

「失敗してもなんとかなるさ」 少年院まわる元ワル社長

作者:佚名  来源:asahi.com   更新:2016-9-16 8:15:53  点击:  切换到繁體中文

 

写真・図版


岡本昌宏さん。「現場では、ヘルメット着用です」=千葉県内


■魂の中小企業


たいへん残念なことなのですが、いまの日本は、大企業中心に回っています。大企業は経済合理性と成果を追求し、株価が上がれば万々歳です。


魂の中小企業


でも、大企業が大もうけすれば日本社会は成り立ちますか? 大もうけの裏には、リストラがあります。大企業からはき出された人たちは、だれが引き受けるんですか?


もちろん、中小企業です。


「面接」とか「履歴書」やらで大企業に選ばれなかった若者たちを、だれが引き受けるんですか?


もちろん、中小企業です。


日本の働き手の7割が中小企業でがんばっています。日本社会は中小企業があってこそ成り立っているのです。


さらに、大企業が完全放棄していることがあります。それは、罪を犯して償った人たちの雇用、です。


少年院や刑務所から出てきた人に仕事がなければ、どうなるでしょう。再犯してしまうかもしれません。


大企業は、そのような人たちを雇いません。コンプライアンス(法令や社会規範の順守)の観点から大丈夫か。コーポレートガバナンス(企業統治)の観点から、企業価値の増大に資するのか。


そんな、ややこしいカタカナ語を理由に、まず雇いません。


就職を支援する団体などにカネを出している大企業はあります。けれど、ある関係者は言います。


同情するなら仕事をくれ!


雇っているのは、中小企業なのです。物騒な事件も多い世の中ですが、それでもギリギリ安全な社会を維持できているのは、中小企業の力なのです。



神奈川県の横須賀市に、「セリエコーポレーション」という鳶(とび)の会社があります。建設現場の職人、鳶。仕事はきつく、作業は命がけのこともあります。


この会社の社長、岡本昌宏さん(41)。彼は、自腹で全国各地の少年院に行っては、こう呼びかけています。


「院を出たら、鳶の仕事をしないか」




 

新闻录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

  • 上一篇新闻:

  • 下一篇新闻:
  •  
     
     
    网友评论:(只显示最新10条。评论内容只代表网友观点,与本站立场无关!)
     

    注册高达赢取大奖!

    09年2月《贯通日本语》杂志

    《问题餐厅》聚焦女性话题 焦俊

    日本第11届声优大奖结果揭晓 演

    东野圭吾作品《拉普拉斯的魔女

    松岛菜菜子裙装造型 “美到令人

    广告

    广告