メンタルが強く、溺れた時の対処法をよく知っていれば本当に助かるのだろうか?北京市豊台区で最近池に落ちてしまった女性がその答えを教えてくれている。光明日報が報じた。 8月27日、北京市豊台区の蓮花池公園の水面に若い女性が仰向けに浮かんでいた。それを見つけた人が女性に声をかけたものの、ピクリともせず、応答もなく、浮いたままだった。 その場にいた人々は女性の生死についてあれこれ意見を交わしていたが、ある人が、「体がちょっと動いた!まだ生きている」と言い出し、十数分後には公園の職員が網を使って女性を岸までたぐり寄せた。 救出された女性は自分が池に落ちた場所として、救出された場所から遠く離れた地点を指で示していた。現場にいた人によると、女性は20分以上は水面を漂っていたのではないかということだった。 女性は不注意から池に落ちてしまい、泳げないものの、知恵を働かせ、バタバタすることなく、ずっと冷静に、仰向けの状態で水の上を漂っていたのだという。 女性はその日のうちに警察によって家まで送り届けられ、現在のところ、特にケガなどは見られないという。 女性が賢明な判断をし、生還したことに、ネットユーザーからは、「頭が良くて、冷静!」、「メンタル強すぎ!」、「自分の命を守るための方法をよく分かっている」など、称賛する声が続々と寄せられている。 溺れた時の対処法 溺れた時は、冷静になり、できるだけあごを上げて頭を下げ、体の力を抜いて背浮きの状態を保つのが最善だ。 沈まないように、体をバタバタさせてはいけない。そして誰かが救助用具などを投げてくれた場合は、両手で水をかき、救助用具を手にし、素早く身につけること。 溺れた時は、できるだけ体力を消耗しないようにして、助けを待つのが最も大切なことだ。 誰かが泳いで助けに来てくれた時は、慌てずに、浮いたまま、その救助者に安全な場所まで引っ張ってもらうのがベスト。救助される際は、絶対に救助者に必死に抱き着いたりしてはならない。 泳げる人が泳いでいる途中に疲れたり、足がつったりした時も同じ方法で対処することができる。(編集KN) 「人民網日本語版」2020年9月1日 |
池に落ちても超冷静!金づちの女性が背浮きで20分漂い、無事救助
新闻录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
相关文章
復旦大学が「着るディスプレイ」を開発、百回洗っても大丈夫
列車のチケットの日時変更がさらに便利に 乗り遅れても当日なら変更可
こんな可愛い朝食なら起こされなくても起きちゃう! 上海
「骨髓でカルシウム補給」は都市伝説 本当に補給できる食品4種類はこれ!
公園の落ち葉を画材に「ユニバーシアード」のロゴ描く! 四川省成都
王毅部長が二階幹事長と会談、コロナ落ち着いた後に中日の人員往来拡大へ
在重慶英国総領事館の61歳の総領事が水に落ちた女児を救出
衝撃エネルギーを96%吸収、スマホを落としても割れない新材料
落ち葉アートで「アイラブ西安城壁」のメッセージ 陝西省
雪が舞い落ち幻想的な銀世界となった達古氷川景勝区 四川
人民網「米国式外交」三評(二) 「嘘外交」で地に落ちた信望
外交部がポンペオ氏に反論「他人を落そうと穴を掘る者は自らも穴に落ちる」
毎日マスク着用で外出しても鼻炎、原因はなんとゴキブリ
瀋陽森林動物園でパンダの誕生日をお祝い 遼寧省
トヨタの5月世界生産台数、過去最大の落ち込み
「仕事をさせてもらえない」会社から損害賠償480万円を手にした仏男性
新型コロナ収束しても生鮮ECは人気を保てるか 中国
もう雪山に登らなくても授業が受けられる!チベット族少女1人のために基地局建設!
中国の文化・観光産業が「クラウド観光」を通じてモデル転換
元はゴール決めても喜ばない仲 乾・香川、今は名コンビ
「悲しみは1カ月たっても変わらない」 大阪北部地震
西野監督「我々にも勝機がピッチのどこかに落ちている」
中学部活の週休2日、強豪校は「負けても理由にしない」
「成功者は落ちぶれろ」 私…性根腐ってますか
減る丸刈りの野球部 自発性重視で「弱くても勝てます」