ワシントン大学で9日、2回目となった大統領選候補者のテレビ討論会で激論を交わす共和党のトランプ氏(左)と民主党のクリントン氏=AP 米大統領選の民主党候補クリントン前国務長官(68)と共和党候補トランプ氏(70)の2回目となるテレビ討論会が9日(日本時間10日午前)、米ミズーリ州セントルイスのワシントン大学で行われた。トランプ氏の女性に関するわいせつな会話の問題をめぐり、トランプ氏は「家族と国民に謝罪する。更衣室でする類いの話だ」と釈明。クリントン氏は「トランプ氏は大統領に不適格だ」と批判するなど、1回目以上の非難合戦が繰り広げられた。 【タイムライン】米大統領選第2回討論会の様子を詳しく 特集:米大統領選2016 中山・慶大教授「中傷多く醜い」 米大統領選第2回討論 討論会前の7日に、トランプ氏が11年前に女性についてわいせつな発言をしていたことが暴露され、共和党内から「撤退するべきだ」と支持しない声が強まっていた。 トランプ氏は挽回(ばんかい)するため討論会直前、クリントン氏の夫ビル・クリントン元大統領から性的被害を受けたと主張する女性と会談するパフォーマンスを展開。討論会の冒頭には、恒例の候補者同士の握手を2人が行わないなど、不穏な空気の中で始まった。 トランプ氏はわいせつな発言に… |
「不適格」「刑務所へ」非難合戦再び 米大統領選討論会
新闻录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
相关文章
テスラ上海ギガファクトリー、再び拡張か
南極には再び赤色の雪が現れる
「クラウド現場監督」が再び登場 河北省隔離施設の工事をオンラインで「監督」
湖北省、新型コロナ検査料金を再び引き下げへ
寒波到来、再びダウンのコートが必要に
ポンペオ米国務長官が再び撒き散らしたデマに中国外交部が反論
12月に中国大陸部で映画約50作品が次々公開 元旦映画の盛り上がり再び
【イラストで知ろう!イマドキ中国】 中国でミルクティーブーム再び?
国連人権理事会の理事国に中国が再び選出される
【人民網時評】再び注目浴びる「流動する中国」
村上春樹が再びノーベル文学賞逃す 理由は「人気ありすぎ」?
香港ディズニーランドが15日から再び休園に コロナ再流行で
軍艦島の問題をめぐって日韓が再び対立になるか?
新型コロナ新規感染者が多数確認された北京市は再び緊急時対応モードに
中国の広東省と海南省が兵庫県に医療物資を再び寄贈
武漢市で最後の新型コロナ感染者3人が退院 入院者数が再びゼロに
郎朗も影響受けた「トムとジェリー」 ジーン・ダイッチ死去でその完成度の高さが
上海東方明珠塔などの主な観光名所が一般開放再開18日後に再び閉鎖
サービスを再びアップグレードさせている上海浦東空港
雄安の大地に再び訪れた春の景色
嫦娥4号着陸機が再び目覚める、2つの「400」を突破
「私は難民」勝訴確定でも不認定 タミル人男性再び提訴
第一報から2年、パナマ文書再び これまでの経緯を解説
パナマ文書、新たに120万件 メッシ選手らに再び疑惑
「かみつき事件」スアレス、再びW杯ピッチに 心身成長