您现在的位置: 贯通日本 >> 资讯 >> 政治(日语) >> 正文
「南スーダン、非常にもろい状況」 赤十字国際委総裁

写真・図版


赤十字国際委員会(ICRC)のペーター・マウラー総裁=東京都内、高野裕介撮影


赤十字国際委員会(ICRC)のペーター・マウラー総裁が8日、東京都内で朝日新聞記者と会見した。政府軍と反政府勢力の対立が続く南スーダンについて、「(昨年8月の)和平合意は安定した状況を作り出すには十分ではなく、周辺国を含めた政治的なプロセスが必要だ」と述べた。


南スーダンは、ICRCがシリアに次いで大規模な活動を展開している。マウラー氏は、和平合意は維持されているか、との問いには、答える立場にないとしたうえで「暴力が繰り返されるのを見ており、非常にもろい状況だ」と指摘。長期間に及ぶ活動が必要になる可能性を懸念した。


首都ジュバには国連平和維持活動(PKO)で陸上自衛隊が派遣されており、日本政府は次期派遣部隊に安全保障関連法に基づく新任務「駆けつけ警護」などを付与する方針だ。マウラー氏はジュバの治安について、「答えるのが難しい。状況は日々変わり、不安定だ」とした。


マウラー氏は、過激派組織「イスラム国」(IS)からの奪還作戦が続くイラク第2の都市モスルでの活動状況も説明。ICRCのスタッフが近くで待機するなどし、避難してきた住民ら30万人以上に、状況が整い次第、支援する準備ができているとした。(高野裕介)



新闻录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

发表评论】【加入收藏】【告诉好友】【打印此文】【关闭窗口

相关文章

華麗なジャズダンスで話題集める農村の11歳少女 江蘇省
河南衛星テレビ「唐宮夜宴」が大人気の理由は?
日本映画「ダンスウィズミー」が中国で「大ゴケ」 ヒットするのはアニメだけ?
寧夏の貧困脱却を描くドラマ「山海情」が若者にも人気に
中国疾病予防管理センター「物体の表面の活性状態の新型コロナがヒトにも感染」
動物たちにも「臘八粥」のご馳走 雲南省昆明
ヨルダン政府、シノファーム製新型コロナワクチンの緊急使用を認可
中国EU投資協定は双方にも世界にもプラス
カラフルな白菜が誕生、来年にも市民の食卓へ
ダンススポーツ「ブレイキン」など4競技がパリ五輪の追加競技に
シンガポールで新型コロナ感染の女性が抗体を持った男児を出産 中国にも先例
江南にも寒波、身を寄せ合って暖を取る動物たちの「可愛い姿」 江蘇省
貧困脱却が高齢者たちにもたらした笑顔
5G自動運転ダンプトラックはゲームみたい?甘粛省の鉱山で活用
日本「雪印」が液体ミルク40万缶回収 中国にも流入か
習近平総書記、新情勢下の自力更生の道を語る
各国航空会社が 「どこにも行かない」フライト打ち出す
ファーウェイの独自OS「ハーモニー」、来年にも実用化へ
顔認証技術が豚にも応用 健康状況を確認
桃色塗装の高速鉄道が9月末にも懐密線で運行開始 北京
中国製造のテスラ「モデルY」予約開始 21年にも製造開始
中国の新型コロナウイルスワクチン開発が加速 年内にも発売
誰にも会わずペーパーレスで会社設立手続きできる微信公式アカウントがリリース 北京
まもなく父の日、パンダのパパにも特製プレゼント! 日本
中国製の新型コロナ不活化ワクチン、来年にも発売