シャープの戴正呉社長=11月1日、東京都千代田区、北村玲奈撮影 シャープの戴正呉(たいせいご)社長は5日、いま東証2部に上場する同社株が東証1部に再指定されれば、社長をやめる意向を示した。後任は日本人にする考えで、社外からの登用を含めて人材を探すという。 特集:シャープ 戴氏は記者団に「東証1部に復帰したら私は台湾に帰る。後任は日本人から選びたい」と語った。早期再建への強い意志を示し、社内の士気を高める狙いとみられる。 シャープは2016年3月期末に、資産をすべて売っても負債が返せない債務超過に陥り、東証の規定で8月から2部に指定替えになった。その後、8月中旬に鴻海(ホンハイ)精密工業(台湾)が出資したことで債務超過は解消された。ただ、東証によると、1部に戻るには純資産などの財務状況に加え、安定的に利益をあげる基盤があるか、コーポレートガバナンス(企業統治)の仕組みが機能しているかなども審査される。審査には少なくとも3カ月かかるという。 シャープは遅くとも19年3月末までに東証1部に戻る目標を掲げており、実現には今後1年半程度で業績を急回復させる必要がある。戴氏は鴻海出身。鴻海グループの副総裁を務めており、シャープへの出資が完了した8月にシャープ社長に就任した。(新宅あゆみ) |
シャープの戴社長、東証1部復帰なら退任 後任は日本人
新闻录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
相关文章
火鍋スープの香りを楽しめるアロマキャンドルが人気に 四川省
2023年に中国で開催のAFCアジアカップの日程発表
英国が財政的プレッシャーからパンダの中国返還を検討中
弾幕でみるポップカルチャー ビリビリの「今年の弾幕」は「爺青回」
外交部報道局の新副局長は1978年生まれのベテラン・ジャーナリスト
2023アジアカップの中国組織委員会が成立 北京で開幕式と閉幕式、決勝戦
内モンゴル・アルシャーで家畜に反射リング装着 夜間の事故防止対策に
携帯電話用チップの8割が北斗測位をサポート
「リングフィットアドベンチャー」中国版発売へ
医療物資1.46トンを積んだチャーター便がウルムチ市に到着
中国で複数の職業を兼務する「スラッシャー」、なぜますます増加?
ジャージャー麺、大丈夫だよ!
日本の技術者ら137人がチャーター便で武漢に戻り職場復帰
厦門航空、「防疫物資」チャーター便を多数増発
安徽省の企業、50ナノチップの開発に成功し量産化も実現
在英中国大使館が留学生帰国用チャーター機の費用発表
トングリ砂漠、砂漠化対策に勤しむ労働者
チャーター機派遣!在英中国大使館が「小さな留学生」の帰国に便宜
駐日大使 感染状況を見てチャーター機で在日留学生を帰国させるか否かを決定
武漢を主戦場とする中国本土の感染拡大は基本的に阻止
創部116年、初の男子マネジャー 涙も…今は「頭脳」
東証一時250円安 地震被害判明するにつれ下げ幅拡大
新技術駆使、存在感高める中国ベンチャー CESアジア
【演出】米朝トップのイメージ戦略 威光の裏の現実
シャープ、パソコン事業再参入へ 東芝から買収する方針