菅義偉官房長官 ■菅義偉官房長官 (安倍)総理は、日米同盟がまさに外交の基軸であるとの思いは極めて強い。いろんな政治家と交流もありますが、安倍総理ほど日米同盟に強い、熱い思いをもっている政治家は初めて。26、27日にハワイの真珠湾、アリゾナ記念館を訪問し、日米同盟をさらに未来の同盟へと進めていきたい、その強い思いです。 (トランプ政権になっても)米国の安全保障、日本に対しての日米同盟について、そんなに大きく変化することはないと申し上げておきたい。(トランプ次期政権の)いろんな閣僚人事が発表されていますが、知日家といわれる方も数人入っている。全体像が明らかになってくるにつれて、日本にとっても安心できる、そういう政権だろうと思います。 日中韓の首脳会談、本来であれば、年内に会談を行う予定で調整してまいりましたが、昨日、朴槿恵(パククネ)大統領への弾劾(だんがい)が可決されました。最終調整をしているが、年内開催は極めて厳しい状況になってきていることも事実です。(東京都内での講演で) |
日中韓首脳会談「年内開催極めて厳しい」 菅官房長官
新闻录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
相关文章
習近平総書記、青海省玉樹の地震後復興に関心「発展喜ばしい」
日本メディア「日本政府は中国首脳を年内に招請せず」 外交部のコメント
ポストコロナ時代の中国で新しい職業台頭へ
新年の香ばしいかおり漂う様々な揚げ菓子 新疆
重慶を覆う雲と霧が独特な趣を演出
習近平国家主席が中東欧諸国との首脳会議を開催
習近平国家主席が中東欧諸国と首脳会議開催へ
新しいスタイルで楽しむ「新年の御馳走」展 百年の歴史誇る「上海の味」が人々を魅了
外交部、「国際社会はミャンマーの相違解決に望ましい環境をつくるべき」
「恋人がいないと帰省できない」 春節前にお見合いに忙しい中国の若者
新しい職業に飛び込む勇気ある若者たち
中韓首脳が電話会談
WHO事務局長、「中国と新型コロナ発生源調査を展開できることは喜ばしい」
米国で新たな変異種発見 WHO「今後さらに厳しい情勢へ」
蘭州老街のライトアップが黄河観光に新しい魅力 甘粛省
中国・アルゼンチン首脳、両国の戦略的パートナーシップの発展を先導
事実は雄弁に勝る 新型コロナの厳しい試練を乗り越えた中国
中国・EU首脳、投資協定交渉の妥結を発表
中露首脳が電話会談「中露関係は国際環境の変化に影響されず、いかなる妨害も受けず」
新型コロナと闘った2020年、中国は首脳外交をこう繰り広げた
中国外交部長助理が日本の新中国大使と会談「新時代の要請にふさわしい中日関係構築に
中仏首脳、今後の両国協力について重要な共通認識
たなびく雲海が美しい! 福建省武夷山国家公園
弾幕でみるポップカルチャー ビリビリの「今年の弾幕」は「爺青回」
純粋な笑顔がまぶしいチベット族の美少年が爆発的人気に 日本のテレビでも報道