您现在的位置: 贯通日本 >> 资讯 >> ビジネス >> 正文
姫路城「平成の大修理」の業者、2800万円脱税の疑い

写真・図版


世界遺産の姫路城=2016年3月撮影


法人税2800万円を脱税したとして、大阪国税局が、兵庫県姫路市の建築・左官会社「真改(しんかい)工業」と前社長ら2人を法人税法違反の疑いで神戸地検に告発したことがわかった。追徴税額は重加算税を含め約3800万円とみられ、大部分は納付済みという。同社は世界文化遺産の姫路城で2009~15年に行われた「平成の大修理」で補修に携わっていた。


関係者によると、高嶋靖生(やすお)前社長(51)と、妻で関連会社の高嶋由美子社長(49)は、15年2月期までの3年間で約1億円の所得を隠し、法人税約2800万円を免れたとされる。社外の左官職人を一時的に雇う際、外注先に請求書を偽造させるなどし、架空の外注費を計上していたとみられる。


信用調査会社などによると、同社は高嶋前社長が1988年に創業し、97年に有限会社となった。マンションなどの大型施設の左官工事から文化財や古民家の修復工事まで幅広く手がけ、15年2月期の売上高は受注が増えた影響で前期比約1・6倍増の約3億4900万円だった。


同社はホームページで「高度な技術と匠の技で『国宝姫路城』の修復工事に携わりました」と説明している。



新闻录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

发表评论】【加入收藏】【告诉好友】【打印此文】【关闭窗口

相关文章

京都动画纵火案嫌犯拘留期满 将因杀人等罪遭起诉
日本真的“失去了20年”吗?——读《回望平成时代的日本经济》
新日剧揭日本史上最凶残杀人案,看见人性无止尽的疯狂
《日本蓝皮书:日本研究报告(2020)》:平成时代落下帷幕 日本开启令和时代
环球人物:“农家长子”菅义伟开启首相之路
制造业回流!日本22亿美元要在华日企回国!中国人就业不靠外国人
日华媒:AI有望在更多领域称王 日本AI人才短缺严重
令和年代日本经济能告别低迷么?
日本消费崩溃的启示和警示
日本平成時代30年特征之一:未婚率上升、人口減少
日本平成时代30年特征之一:未婚率上升、人口减少
令和时代的日本将何去何从
法报述评:“令和”时代难寻日本失去的幻想
日本程序员节假日全员加班?都是“令和”惹的祸
日本开始签发“令和”驾照 民众:感受到时代变化
日“平成”时代落幕民众期待新气象
日本明仁天皇退位
平成落幕 日本明仁天皇正式退位
日本平成年代倒数最后一天!30年往事我们也经历着
平成时代 给日本留下了什么?
日本明仁天皇4月30日將正式退位,平成時代即將落幕
日本将走入"令和"时代 经费166亿日元
日本明仁天皇30日退位 “平成”时代即将落幕
日本明仁天皇今日退位 “平成”时代即将落幕
日本天皇夫妇举杯饮酒 “平成”时代将尽民众将放10天假