鳥インフルエンザの感染が確認され、殺処分の作業が始まった養鶏場=27日午前10時30分、熊本県南関町、朝日新聞社ヘリから、森下東樹撮影
熊本県は27日、同県南関町(なんかんまち)の養鶏場の採卵用鶏から高病原性鳥インフルエンザウイルス(H5亜型)が確認されたと発表した。感染拡大を防ぐため、熊本県などはこの養鶏場で飼育する採卵鶏約10万7千羽の殺処分を開始。半径10キロ以内にある26養鶏場(計約111万羽)からの鶏などの移動や搬出も制限した。国内の養鶏場などでの確認は今季7例目、九州では宮崎県に続き2例目。
特集:鳥インフルエンザ
熊本県によると、26日午後4時40分ごろ、養鶏場から「大量の鶏が死んでいる」と通報があった。同じかごの中でこの日だけで約50羽が死んでおり、7羽を簡易検査したところ、5羽から陽性反応が出た。さらに遺伝子検査をし、27日未明に7羽すべてからウイルスが検出された。
陽性の確定を受け、国の指針に基づき、熊本県は半径3キロ以内を「移動制限区域」として該当する6養鶏場(計約14万7千羽)の家畜や卵などの移動を禁止。熊本、福岡両県は半径3~10キロを「搬出制限区域」とし、福岡県大牟田市の1戸を含む20養鶏場(計約96万羽)の域外への出荷などを禁じた。移動制限区域6養鶏場の立ち入り検査も実施する。
南関町がある熊本県北西部は卵…