東京都立小石川中等教育学校(文京区)の入学手続きにミスがあったことが17日、わかった。規定の締め切り時刻後に手続きした8人を合格としたうえ、実際と異なる手続き終了者数を公表したため、繰り上げ合格の可能性があった生徒の保護者から苦情が相次ぐ事態となった。 同校によると、新年度入学生の適性検査(入試)は3日にあり、10日正午が入学手続きの締め切り。募集要項では、締め切りに遅れた場合「合格を放棄したものとみなす」としていた。 定員160人に対して、締め切り前に手続きを終えたのは123人。しかし、事前に入学の意思を示していたものの、自宅が遠かったり、保護者が仕事を外せなかったりするなどして締め切りに間に合わなかった8人も、校長の判断で合格とした。 また同校が同日、都教育委員会に手続き終了者を123人と誤って報告したため、サイトで実際より8人少なく公表された。このため、繰り上げ合格と思った生徒の保護者から「なぜ合格ではないのか」「要項と違う措置はおかしい」などの苦情が相次いだという。 奈良本俊夫校長は取材に「私の判断ミス。募集要項を厳格に守るべきだった。入学できると思った子供の心を傷つけた」と話した。苦情を訴えた保護者らに謝罪したという。一方、都教委は「事前に入学意思が示されており、事情を踏まえた校長の判断は問題ない」としている。 同校は都立の中高一貫校で、昨春に14人(浪人含む)が東京大に合格するなど進学校として知られる。(野村周平) |
都立小石川中、入学手続きミス 期限に遅れた生徒も合格
新闻录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
相关文章
推理ボードゲーム「マーダーミステリー」が1650億円突破 人気の秘密は?
彭麗媛氏がドイツの中学・高校生へ友好のメッセージ
自動車教習所で頑張る「シルバー生徒」たち 山東省青島市
外交部、米国の新型コロナとの闘いを引き続きできる限り支援
王毅部長「中国はブルネイとワクチンを含む新型コロナ対策で引き続き協力」
化学方程式を使って生徒の評価コメントを書いた担任が話題に 江蘇省蘇州
テストでいい成績をとったご褒美は? 浙江省
引き続き安定した高いレベルで保つ三峡中枢の通航量
新型コロナ感染症が引き続き深刻な日本 首都圏に緊急事態宣言へ
中国で体験型推理ゲーム「マーダーミステリー」が大人気に 1年で1万店が新規オープン
華麗な武術披露した体育教師、しかし上には上が!
外交部、「中日衛生健康協力のポテンシャルは巨大」
王毅部長「中国は各国との『ファストトラック』と『グリーンチャンネル』を引き続き整
中国11月のコアCPIが0.5%上昇 引き続き安定を維持
2020年ミス・グローバル・ツーリズムクイーン決戦大会が重慶で開幕
陝西省の中高一貫校の食堂で「カニパーティー」
米J&Jに続きイーライリリー社も新型コロナ治療薬の臨床試験を中断
ミス・グローバル・ツーリズム2020中国決勝大会開催 上位3位が決定
中国で今年ミステリーをテーマにしたドラマが大ヒットしているワケは?
中国への好感度は引き続き上昇 調査報告
2020年ミス香港コンテスト開催 トップ3が決定!
料理の頼みすぎや食べ残しにストップ
<企画>食べ残しゼロへ 各地が取り組みスタート
貴州の山間地域でロックを鳴り響かせる子供たち
ミス・グローバル・ツーリズム2020のチャイナファイナルが開幕