いま停止している原発の運転を再開することに… 東日本大震災から6年になるのを前に、朝日新聞の18、19日の全国世論調査(電話)では、原子力発電所の運転再開の賛否を尋ねた。「反対」が57%で「賛成」の29%を上回った。調査方法や対象は異なるが、「反対」は2013年6月調査で58%、昨年10月調査でも57%。一貫して多数を占めている。 世論調査―質問と回答〈2月18、19日実施〉 「反対」は、内閣支持層でも49%で、「賛成」39%より多かった。支持政党別にみると、自民支持層では「反対」46%に対し、「賛成」40%。民進支持層では「反対」が80%で、「賛成」はわずか12%だった。 総額21・5兆円に増えた東京電力・福島第一原発の事故対応費について、電気料金上乗せなど国民負担を増やして賄う政府の方針についても聞いた。この方針には「納得できない」が60%で、「納得できる」30%を大きく上回った。事故の被災者への関心が薄れ、風化しつつあると思うか尋ねると、「風化しつつある」が68%。「そうは思わない」は26%だった。 一方、文部科学省で組織的な「天下り」あっせん問題が発覚したのを受け、国家公務員の「天下り」規制を強化すべきかも聞いた。「強化するべきだ」78%、「今のままでよい」13%だった。 |
原発再稼働「反対」57% 天下り規制「強化を」78%
新闻录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
相关文章
国際著名人 共同声明で英国管理部門のCGTN禁止令に反対
ウイルスにレッテルを貼り、パンデミックを政治利用する誤ったやり方に断固反対
外交部、米高官と蔡英文氏の電話会談に断固反対
「華竜1号」福清原発6号機、冷態機能試験に成功
米が中国系8アプリに制限 商務部「中国は断固反対」
外交部、国際社会は「ワクチン・ナショナリズム」に反対すべき
米側による中芯国際の米先進技術取得阻止要求に対し、中国は断固反対を表明
外交部、中国の利益を損なう米法案の可決に断固反対
ナスダックが中国企業4社を除外 中国外交部「米政府のいわれなき抑制に断固反対」
国防部、米国による台湾地区への武器売却に断固反対
外交部、中米人的・文化的交流のさらなる制限に断固反対
第3世代原子炉「華竜1号」、世界初号機が送電に成功
中国、香港地区に関する「ファイブアイズ」共同声明に「強い不満と断固たる反対」表明
中国外交部、日豪首脳声明の中国関連記述に断固反対
第3世代原子炉「華竜1号」、欧州のEUR認証を獲得
環境団体「福島第一原発の放射性同位体含む処理水はDNA損傷」と警告
国防部「米国による台湾地区への武器売却に断固反対」
日本が福島原発汚染水を海洋放出へ 中国外交部「慎重な決定を」
中国の国産第3世代原発「国和1号」が正式発表
外交部、米国と台湾地区のいかなる公的交流にも断固反対
米側が中国外交官に新たな制限 中国大使館「断固反対」
外交部、米政治屋の公然たる中国中傷に断固反対
外交部、南中国海関連の米制裁に断固反対
国防部、飛行禁止区域への米軍機侵入に断固反対
ポンペオ米国務長官の対中非難に在ポーランド中国大使館「断固反対」