您现在的位置: 贯通日本 >> 资讯 >> 政治(日语) >> 正文
シリア攻撃「習氏に米パワー見せた」 米中会談振り返る

写真・図版


デニス・ワイルダー元米国家安全保障会議(NSC)上級アジア部長


写真・図版


トランプ米大統領と習近平(シーチンピン)国家主席による初の米中首脳会談が終わった。テーマは外交や安全保障、経済、貿易、北朝鮮問題など多岐にわたり、期間中に米国のシリア攻撃も重なった。両首脳の人間関係の構築や対話の仕組みづくりへの評価がある一方、具体的な成果はなかったという厳しい見方もある。米中両国の識者に聞いた。


■元米国家安全保障会議(NSC)アジア上級部長 デニス・ワイルダー氏


米中首脳会談の最中に、米軍がシリア攻撃を断行したことは、トランプ大統領が何を意図したかはともかく、両首脳の心理的な力関係に大きな影響を与えた。


習近平主席の米中会談の目標は、トランプ大統領との人間関係の構築で、その所期の目標は達成した。経済や安全保障など、4分野での包括対話の建設的な枠組みをつくったことも成果だ。


ただ、中国の指導者は伝統的にサプライズを好まない。なのに今回は大きなサプライズが起き、中国側は腹立たしく思っているに違いない。習氏は今回はトランプ氏と対決を望まず、声明も出さずに攻撃を容認したような格好になった。北京の外交部に声明を出させたが、ソフトな内容だ。


一方のトランプ氏は、事態に迅速に、大胆に対応し、オバマ前大統領よりも自分は決断力がある指導者だと示したいと考えている。中国の国家主席に「米国のパワー」を見せつけたことに満足していると思う。


また、トランプ氏は「米国の『戦略的忍耐』は終わった」と印象づけた。米国はその軍事力行使を恐れず、中国が朝鮮半島での紛争を回避したいのであれば、中国こそ戦略を変えるべきだとのメッセージを送った。


米国の対北朝鮮制裁の目標は、北朝鮮の崩壊ではない。シリアの化学兵器攻撃と違い、北朝鮮は他国を攻撃しておらず、軍事攻撃は他国も巻き込むため、容易でない。


北朝鮮が核ミサイルを完全に開発するにはあと4年はかかる。その間に、開発させないよう中国が米国とともに努力すべきだというのが、大統領の強い思いだ。それに中国がどう応えるかに注目している。(聞き手・佐藤武嗣)



新闻录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

发表评论】【加入收藏】【告诉好友】【打印此文】【关闭窗口

相关文章

長江で最大の単体施設「水上グリーン総合サービスエリア」テスト運用開始 江蘇省太倉
中国の新型ロケット「捷竜3号」、来年初飛行へ
外交部「対豪州投資急減の原因は豪州側が真剣に省察すべき」
山西省初のスマート電力体験館が完成
北京CBDに新たに進出した1.5万社が業務スタート
高齢者に入浴サービスを提供する「移動入浴介助カー」が登場 浙江省杭州
イタリアで新型コロナに再感染した患者の初の死亡例確認
英コロナ変異種がさらに新たな変異、免疫系の攻撃を逃れる可能性も
まるでジュラシック・パーク?ネットで人気のサービスエリア 江蘇省常州
中国の新型無人機「WJ-700」、初飛行に成功
イタリアの女性が2019年11月に新型コロナ感染か 最新研究
ユニバーサル・北京・リゾートの中核エリアが全面完成
美味しそう!八大福建料理が福建省福州に集結
キャリアロケット「長征8号」、初の飛行試験が無事に成功
上海初の1時間限定の「時間制限駐車スペース」設置
中国の次世代中型キャリアロケット「長征8号」が間もなく打ち上げ
上海明天華城コミュニティ 5日0時から低リスクエリアに
3大エリアの1万キロメートル都市交通網建設へ
「成都製」の5Gスマート移動PCR検査車、全フロー自動化で1日2万人を検査
世界の安全を脅かす米国(六) 際限なきサイバー攻撃
2019年夏にイタリアで新型コロナ存在していた可能性 最新研究
全世界の新型コロナ対策新技術が集った第3回輸入博 上海
交差点の大型車両の死角となるエリアを赤く塗って注意促す 雲南省昆明
中国の科学者、サイバー攻撃に抵抗できる高性能サーバーを発表
より一層パワーアップした輸入博の注目点は?