自殺した男子生徒が通っていた中学校に入る保護者たち。学校側の説明会が行われた=1日夜、仙台市内、福留庸友撮影
いじめを訴えていた仙台市の市立中学2年の男子生徒(13)が自殺した問題で、大越裕光・同市教育長は1日、記者団に対し「(男子生徒に対して)過去にいじめがあったのは事実」と述べた。また、校長も同日夜の保護者会後の記者会見で「いじめと言うべきだったと反省している」とした。
仙台市で中2が自殺 学校アンケートに「いじめられた」
いじめ自殺、遺族語る 「あったかどうか」腹が立つ言葉
仙台市教委はこれまで、いじめについて生徒間のトラブルだと説明しており、いじめを明確に認めたのは初めて。ただ、自殺との因果関係は不明としている。
昨年12月に、男子生徒の机にペンで「死ね」と書かれていることもあったという。こうした事実も当時から教諭間でいじめと認識されていたが、「総合的に解決した」などとして、今年4月に着任した現在の校長には引き継がれていなかった。さらに校長は、今年2月に男子生徒が校内で別の生徒の足に引っかかって転倒、手首を骨折していたことを明らかにした。これについては、靴ひもを結んでいる生徒につまずいた事故としている。
市教委は4月29日の会見で一連の実態を正確に把握しておらず、発言を二転三転させていた。
有料会員に登録すると全ての記事が読み放題です。
初月無料につき月初のお申し込みがお得
980円で月300本まで読めるシンプルコースはこちら