您现在的位置: 贯通日本 >> 资讯 >> 社会(日语) >> 正文

認知症の人に「日中のみ」限定免許も 豪州の運転事情

作者:佚名  来源:asahi.com   更新:2017-5-15 14:57:50  点击:  切换到繁體中文

 

写真・図版


愛車のハンドルを握るブライアン・フィッシャーさん(左)と妻ヘザーさん=ビクトリア州メルボルン


写真・図版


写真・図版


写真・図版


認知症と診断されるとみんな免許が取り消しか停止となり、運転できなくなる――。日本では普通に思えるが、海外ではドライバー一人一人の能力を判断して運転を認めているところがある。その一つが、オーストラリアだ。どういう制度なのだろうか。南東部のビクトリア州を訪ねた。


州都でオーストラリア第2の都市のメルボルンに住むブライアン・フィッシャーさん(79)は、昨年6月にアルツハイマー型の認知症と診断された。ただ、その後も運転免許の継続が認められ、いまも日常的にハンドルを握って友達に会いに行ったり、買い物に行ったりしている。「車なら自由に動けますから」とほほ笑む。


忘れっぽいことや反応が遅いことを自覚している。「認知症になって一層慎重に運転するようになりました。運転に集中するため、ラジオも聞かないし、話もしません」という。


オーストラリアでは州政府が運転免許行政を所管し、運転の可否も決める。人口約600万人のビクトリア州では免許更新の際、日本のような視力や認知機能の検査はない。ただ、ドライバーには安全運転に影響を与えうる病気や障害を、更新時に限らず担当機関の「ビクロード」に届け出る義務がある。届け出ないと、事故の時に保険金を受け取れない恐れがある。


認知症は糖尿病やてんかん、狭心症などと同じ届け出が必要な病気の一つ、との位置づけだ。運転の可否は「一人一人の状態を踏まえた個別判断」が基本原則。認知症もこれに沿って判断され、認知症があるドライバーは昨年7月時点で5500人いる。


認知症は症状が進むため、免許…




 

新闻录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

  • 上一篇新闻:

  • 下一篇新闻:
  •  
     
     
    网友评论:(只显示最新10条。评论内容只代表网友观点,与本站立场无关!)
     

    注册高达赢取大奖!

    09年2月《贯通日本语》杂志

    2017冬季日剧“奥斯卡奖”揭晓

    矢田亚希子、天海佑希时隔11年

    安室奈美惠时隔七年回冲绳故乡

    日本五万人票选女星美人排行榜

    广告

    广告