您现在的位置: 贯通日本 >> 资讯 >> 社会(日语) >> 正文
富山の小型機墜落、4人死亡確認 北アルプスで機体発見

写真・図版


斜面に墜落した小型機。手前は航空自衛隊の救難機=4日午前10時17分、富山県立山町、朝日新聞社ヘリから、安冨良弘撮影


写真・図版


写真・図版


写真・図版


写真・図版


富山県立山町の北アルプス山中に小型機が墜落した事故で、県警は一夜明けた4日午前5時ごろ、獅子岳の南東斜面の標高約2300メートル付近で機体を発見した。機内から4人を救出したが、約5時間半後に搬送先の病院で全員の死亡が確認された。県警は司法解剖をして死因の特定を進めるとともに、事故原因を調べる。


富山の小型機墜落、機体を発見 4人は呼びかけに応じず


県警によると4人は、木下孝雄さん(57)=長野県松本市▽小口(おぐち)英児さん(48)=同県岡谷市▽河西勝基(かさいかつき)さん(21)=同県下諏訪町▽樋口和樹さん(22)=同県富士見町。木下さんは同機所有の新中央航空(茨城県龍ケ崎市)の社員、他の3人は岡谷市の搬送機器メーカーの同僚だった。


発見時、機体は前部が大破し、エンジン部分は脱落。小口さんは左の操縦席、木下さんは右の操縦席、他の2人は後部座席などで見つかった。国土交通省によると、小型機にはフライトレコーダーやボイスレコーダーの搭載義務はなく、同機も積んでいなかった。


新中央航空によると、今回は小口さんの操縦訓練飛行で、3日中に松本―富山空港間を往復する計画だった。しかし松本へ戻る途中の同日午後3時ごろ、河西さんとみられる男性から同社と110番に墜落の電話連絡が相次いであった。樋口さんの意識もあることが伝えられたが、その後、社員や県警がかけ直してもつながらなかったという。


立山町のホテル関係者によると、現場の北約3キロの立山黒部アルペンルート室堂駅周辺は3日夜から気温が下がり、4日午前5時で零下3度ほど。県警によると、4人の服装はジャンパーやジーパンなどの姿だったという。



新闻录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

发表评论】【加入收藏】【告诉好友】【打印此文】【关闭窗口

相关文章

疫情已持续一年 日本各地学校的修学旅行被迫做出改变
疫情已持续一年 日本各地学校的修学旅行被迫做出改变
ものづくり県の魅力に触れる 富山県の「匠」展 in 北京
華麗なジャズダンスで話題集める農村の11歳少女 江蘇省
習近平総書記「宇宙の平和利用に一層の貢献を」
出張先の石家荘で30日間隔離されていた男性がついに帰途へ
出張先で隔離された社員のため会社が「思いやり相談室」を設立 南京
南水北調中央ルート、浮遊藻類AI識別の研究に進展
ある米国人記者が目撃した「中国の奇跡」が1冊の本に
千年湖南料理全国巡回展が長沙会場で開幕 湖南省
中国2020年の10大科学技術進展ニュース(1)
四川料理にやみつきになった英国女性 20年間で200種類以上のレシピまとめる
二十四節気を親子の絆深める懸け橋に ある中国の母親の試み
月からの「特産品」、基本的用途は4つに
天津でアイスクリームのサンプルから新型コロナウイルス検出
万全のメンテナンスで春運に備える高速列車 四川省成都
米国と台湾地区が「対話」 外交部「すでに米側に厳正な申し入れ」
全市民にPCR検査実施!初日の石家荘を取材 河北省
青海省牧畜民の生活改善を支えるライブコマース
京張都市間鉄道開通一周年 活気に満ちた冬季五輪の舞台・崇礼区
「患者さんたちと再会できる日がもうすぐ来ると信じている」
月探査機「嫦娥5号」が持ち帰った月の土壌の試料が開封へ
嫦娥5号が「サンプルリターン」 モジュールは使い捨てカイロで保温
【インタビュー】経験と知識頼りに中国で「探す、見つけ出す」を続ける
同僚励ますイラストで話題の岩崎春香さん「人と人とのつながりの大切さをしみじみ感じ