您现在的位置: 贯通日本 >> 资讯 >> 政治(日语) >> 正文
広島平和記念公園にバラの季節 花に託す平和への想い

写真・図版


見頃を迎えた広島平和記念公園のバラ。手前の黄色いバラが「ヒロシマヘイワキネンコウエン」=広島市中区、上田幸一撮影


写真・図版


写真・図版


写真・図版


写真・図版


写真・図版


写真・図版


広島平和記念公園(広島市中区)の一角にある花壇で、見慣れぬ名前のバラが咲いている。「ヒロシマヘイワキネンコウエン」。国際交流から生まれた「平和のバラ」だ。交流にかかわった被爆者もまた、「ヒロシマ」の名を冠した新しい品種作りに励んでいる。


特集:核といのちを考える


「原爆の子の像」近くの花壇に咲く淡い黄色のバラ。品種名は「Friedenspark Hiroshima」。ドイツ語で「広島平和記念公園」の意味だ。花びらが反り返り、ややとがっている。花の中心が高い「半剣弁高芯(けんべんこうしん)」に分類される。


広島市植物公園によると、バラを通じた国際交流の返礼として、1999年にドイツ中西部のエルトビレ市から贈られた。広島側から贈ったバラの一つ、「ヒロシマアピール」を作り出したのは園芸家の田頭数蔵(たがしらかずぞう)さん(88)=広島県廿日市市。原点は、16歳の時に見た焦土の光景にある。


45年8月6日。郊外の軍需工場に向かう列車の窓から、白いものが落ちるのを見た。そして閃光(せんこう)。遺体の合間をぬい、走って帰った広島市上天満町(現・西区)の自宅は燃え残ったが、弟は帰らなかった。


少したち、自宅裏に「キムラのおじいさん」が引っ越してきた。「こんな時に」「非国民」と非難されながらも、バラを育て続けたという人だ。焼け残った枝を挿し木にして育て、再び美しいピンクのバラを咲かせていた。見ほれていると、「大事に育てて」と苗木を分けてくれた。


バラに捧げた人生が始まった。焼け跡を掘り起こし、肥やしを運ぶ。被爆地に花々が増えていく。園芸業に就き、バラづくりの国際コンクールで入賞した。被爆者医療に尽くした外科医・原田東岷(とうみん)さん(99年に87歳で死去)が70年代に提唱した、バラを通じた国際交流に賛同。「ヒロシマアピール」や「ピースメーカー」などの新種をつくり、世界各地に寄贈してきた。


こうした活動を新聞記事で知っ…



新闻录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

发表评论】【加入收藏】【告诉好友】【打印此文】【关闭窗口

相关文章

香港地区選挙制度に関するG7外相声明に外交部コメント「中国への内政干渉を直ちに止め
「愛国者による香港統治」実行の重要な一歩 高まる「再出発」への期待
中国製ワクチンの安全性への疑問に全国政協報道官が回答
貧困脱却へのパスワード
米国防総省「米国の注射針と注射器の80%は中国製」
今年の「中欧班列」(西安)輸送数2万車両超 欧州への貨物が激増
焦慮から安心へ 新型コロナ対策で自国の体制への自信を強めた中国の若者
中国の若者に老後への不安 その具体的な理由とは?
中国の科学者、脊椎動物の水生から陸生への進化の謎を解明
焦慮から安心へ 新型コロナ対策で自国の体制への自信を強めた中国の若者
ワクチンの世界への公平な分配を促進
外資が海南自由貿易港への投資を強化するのはなぜか
英国がCPTPP加入を正式申請
第13次五カ年計画期間 中国のFDI残高が2倍に
国内低リスクから北京への移動には7日以内の「陰性」証明必要に コロナ対策強化
外交部、対中協力への欧米ビジネス界の積極的姿勢を称賛
北京地下鉄、マスク着用していない乗客への注意喚起は1日に240回
中国、ポンペオ氏等への制裁を発表
中共中央統一戦線活動部元常務副部長「米『チベット政策支援法案』は中国への重大な内
外交部、米高官と蔡英文氏の電話会談に断固反対
新型コロナの2022北京冬季五輪への影響は?国家衛健委が回答
中国経済への高い信頼感、回復を続ける投資家心理
外交部駐香港特派員公署「香港地区への外部勢力の干渉は許さない」
香港地区と自国で起きた暴動への態度が明らかに異なる米国
中・高リスクの地域から北京への不要不急な移動不可に