仏北部トゥケ・パリ・プラージュで11日、投票を終えてブリジット夫人と投票所を離れるマクロン大統領(右)=ロイター フランス総選挙の第1回投票が11日、始まった。既成政党に属さずに当選したマクロン大統領が、国民議会(下院)で過半数の議席を得て、政権を安定させられるかどうかが焦点だ。投票は午後8時(日本時間午前3時)に締め切られ、深夜には当選者や、決選投票に進む顔ぶれが固まる見通しだ。 特集:マクロン氏 国民議会の議席は577。小選挙区制で争う。第1回投票で有効票の過半を得る候補がいない選挙区では、有権者数の12・5%以上の得票があった候補による決選投票が18日にある。 マクロン氏は、新党「共和国前進」を率い、大統領選の勢いを維持。世論調査会社のIPSOS社が9日に発表した直前の情勢予測調査では、同党を中心とするマクロン陣営が、過半数の289議席を大きく超える400議席程度を得る勢いという。マクロン氏は11日昼、有権者登録している仏北部トゥケ・パリ・プラージュで、ブリジット夫人とともに投票にのぞみ、集まった地元住民らに笑顔を見せた。 マクロン政権は、閣僚に中道左… |
仏総選挙、第1回投票始まる マクロン新党過半数なるか
新闻录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
相关文章
香港地区選挙制度に関するG7外相声明に外交部コメント「中国への内政干渉を直ちに止め
中国、香港地区選挙制度に関する決定を中傷するG7の干渉に強く反発
香港各界、香港地区選挙制度整備に関する全人代の決定を支持
「愛国者による香港統治」実行の重要な一歩 高まる「再出発」への期待
国際女性デーにチャイナドレス姿で選挙制度整備支持する署名活動 香港地区
香港特区長官が表明 「選挙制度整備で中央政府に協力」
ユニクロが日本で9%の値下げ発表 中国は値下げの予定なし
【人民網時評】香港地区選挙制度の整備は中央政府の権限・責任
【人民網時評】香港特別行政区の選挙制度改革には一刻の猶予もない
【全人代記者会見】香港地区の選挙制度は時代に合わせた整備が必要
習近平国家主席がマクロン仏大統領と電話会談
全国クロスカントリースキー選手権が閉幕
広東省省長「RCEP等を活用、ASEAN・日韓市場を開拓」
青島農業大学、ネコ科クローン技術で新たな進展
「米国式民主」神話の終焉
北京、2020年のPM2.5の年間平均濃度1平方メートル当たり38マイクログラム 過去最低に
第2のユニクロ?日本2位のアパレル・グループが中国市場を強化
瀋陽故宮で冬景色の書画展始まる 四季シリーズ最終回
【国際観察】米大統領選の背景は「カネ」かそれとも「民主」か
ダブル11が始まる!感染症後最大のショッピングシーズンの中身とは?
スキーシーズンに備え人工雪の造雪作業始まる 河北省崇礼
開幕控え花壇の装飾始まる中国国際輸入博覧会会場の上海コンベンション・センタ
第7回シルクロード国際映画祭 世界の映画500作品以上が上映
第7回シルクロード国際映画祭が11日から16日まで西安で開催
どんなグルメも「おふくろの味」にはかなうものは無し!