您现在的位置: 贯通日本 >> 资讯 >> 政治(日语) >> 正文
北朝鮮高官「中国介さぬ協議を」 核問題で米側に要求

写真・図版


ロバート・ガルーチ元国務次官補


写真・図版


写真・図版


北朝鮮政府高官が昨秋に協議した米政府元高官らに対し、核・ミサイル問題の協議について「中国を関与させない」ことを求めていたことがわかった。その上で、北朝鮮側から「米新政権と直接交渉がしたい」との伝言を受け取り、国務省を通じてトランプ政権側に伝えられたという。


昨年10月にクアラルンプールで北朝鮮の韓成烈(ハンソンリョル)外務次官らと協議したガルーチ元国務次官補と米社会科学研究評議会のシーガル氏が朝日新聞の取材に明らかにした。


金正恩(キムジョンウン)政権が、北朝鮮にとって「血で固められた同盟」と呼ばれる中国に不信感を持っていることが浮き彫りになった。また、中国が議長国を務める6者協議などの枠組みではなく、米国との直接対話を重視していることも裏付けられた。


ガルーチ氏らによると、協議で北朝鮮側は、金正恩・朝鮮労働党委員長が「中国に頼って問題を解決しようとする米国の姿勢にいらだっている」と指摘。北朝鮮の対外貿易の約9割を占める中国の影響力を使って問題を解決する米政府のやり方を批判したという。中国が米国の要求を受けて、石油の禁輸や北朝鮮産石炭の輸入を制限することなどを嫌った可能性がある。


その上で北朝鮮側は「中国を介さず米国と直接取り組みたい」と要求したという。シーガル氏は「北朝鮮側は、中国への依存を下げるために対米関係を改善したがっているようだ」と話す。シーガル氏は、現在も北朝鮮は同様の考えを持っているとみている。


ただ、当時のオバマ政権との対…



新闻录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

发表评论】【加入收藏】【告诉好友】【打印此文】【关闭窗口

相关文章

王毅外交部長、米側に3つの「放棄」を促す
外交部、新型コロナの起源解明問題について米側に3つの問い
米側も中国のようにWHO専門家を新型コロナ起源解明に招くべき
外交部駐香港特派員公署「米側の制裁は香港地区の安定化を阻止できない」
米側が他国に中国製5G機器排除を強要 外交部「各国の共通利益と合致せず」
米国と台湾地区が「対話」 外交部「すでに米側に厳正な申し入れ」
新型コロナの起源で米高官が再び陰謀論 中国外交部、「米側が理性を取り戻すことを望む
米側による中芯国際の米先進技術取得阻止要求に対し、中国は断固反対を表明
「中国がMMCA関連協議への参加を拒絶」との米声明に中国海軍が反論
中国が米国に「対等の制裁」を決定
外交部、米側の投稿した新疆に関する動画の内容は事実と合致せず
米国が中国企業89社に規制措置? 外交部「米側は国家安全保障の概念の拡大を止めるべき
外交部、米側は台湾地区との実質的関係の格上げを止めるべき
香港特区への干渉停止と「制裁」の即時撤回を米側に促す
外交部、台湾地区への武器売却計画の即時撤回を米側に促す
外交部、香港地区への干渉の即時停止を米側に促す
外交部、中国人記者への政治的迫害・抑圧を止めるよう米側に再度促す
国防部、台湾地区への武器売却計画の即時撤回を米側に強く促す
中国メディア6社を新たに「在外公館」扱いにした米側に中国が対抗措置
外交部、米側は香港地区へのいかなる干渉も止めるべき
21万人の死も米政治家には良心の呵責無し?
中国の国連次席大使、国連総会で米側のいわれなき非難に反論
外交部、米国と台湾地区のいかなる公的交流にも断固反対
米側のいわれなき非難に中国が国連総会で厳しく反論
外交部、米側の人民日報への文章掲載要求は仕組まれたわな