物々交換のトラブルについて、チャット内のやりとり。取引相手を追及すると「できごころでやってしまいました」という返事が来た(一部にぼかしを入れています) インターネットのサイトやスマートフォンのアプリを介した個人間取引が人気だ。最近は品物と現金のやり取りだけでなく、物々交換の形式も広がっている。うまく使えば不用品をお金や必要な品物に交換できる便利なツールだが、「品物が届かない」「故障品が送られてきた」などとトラブルも絶えない。利用には注意が必要だ。 今年6月。自宅に届いた箱の中身は、外れくじ3枚などの紙くず。約束ではゲーム機2台が入っているはずだったのに――。大阪市の会社員男性(38)はすぐに電話を掛けた。相手はスマートフォンの物々交換アプリを介してやりとりした北九州市の若い男性だ。しかし着信拒否。そのまま大阪市内の警察署を訪れて詐欺容疑での被害届を出し、受理された。 だまし取られたのは人気ブランドのリングなどアクセサリー計3点。10~15年前に約18万円で購入したものだ。アプリに出品すると「ニンテンドースイッチ」とソニー「プレイステーション4(PS4)」との交換希望があり、「夏休みに娘たちと遊ぶのにいいかも」と応じることにした。 物々交換アプリでの取引は2回目。昨年秋、自分の持っていた靴と帽子を関東の男子高校生のネックレスと交換した。未成年者だったので保護者を介したが、取引は簡単に進んだ。 今回もアプリ内のチャットで住所、名前、携帯番号を教え合い取引を決め、携帯電話でも会話して確認した。決して油断していたわけではない。「やりとりは迅速で、丁寧だった。まさか詐欺とは……」と肩を落とす。 その後、アプリ内のチャットで取引相手と連絡がついた。「できごころでやってしまいました」と謝罪し「弁償するから被害届を取り下げてほしい」とも。すでにリングなどは売却してしまったといい、その後、PS4の本体のみと1500円が送られてきた。 取引相手の男性は朝日新聞の取材に応じ、実際にはもう一方のゲーム機「スイッチ」は持っていなかったと認め、「生活に困り、金銭的にも精神的にもまいっていた。弁償したいとは思っている」と述べた。 被害者の男性が利用していた物々交換アプリの運営会社の担当者は「物々交換する場を提供しているだけ。当事者間の問題には関与できない」との立場だ。同社は取材後、8月末をもってサービスを終了した。「持続的な成長が見込めず、事業継続が困難と判断した」と理由を説明した。 インターネットの個人間取引は、近年はスマホのアプリを介し、フリーマーケットなど品物を出品して購入してもらったり、物々交換したりする形式などが増えている。経済産業省によるとフリーマーケットアプリは2012年ごろから存在感を示し始めて16年の市場規模は3052億円と推計される。現在も拡大傾向にあるという。 物々交換アプリは、読み終えた本や使わなくなったゲーム機などを出品し合い、利用者同士が互いの出品物を気に入れば受け渡し方法を相談し交換するというもの。物々交換なのでお金のやりとりは伴わない。交換対象は語学レッスン、ネイルアートなど「サービス」にも広がっている。 安全対策はまちま… |
物々交換アプリ、届いた箱の中はゴミ… トラブル絶えず
新闻录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
相关文章
同じケージで飼育することで年老いたユキヒョウが寿命記録を更新中 青海省
中国の書籍を翻訳するモロッコ人女性「アラブ諸国の人々に中国を理解してもらいたい」
春野菜の季節到来!上海の「香椿」、売値は500グラム約1500円
中国ではぜいたく品が普及? 市場は流れに逆らって増加
中国のぜいたく品消費はなぜ流れに逆らって増加するのか
イタリアで新型コロナに再感染した患者の初の死亡例確認
春節を守り支える白衣の天使の12時間
出張先の石家荘で30日間隔離されていた男性がついに帰途へ
浙江省の大学、英単語暗記アプリを独自に開発
野生の巨大トラネコ?吉林省で車で走行中、アムールトラに遭遇した男性
化学方程式を使って生徒の評価コメントを書いた担任が話題に 江蘇省蘇州
感染リスク顧みず、医療関係者が救命措置の人工呼吸 河北省
イタリアの女性が2019年11月に新型コロナ感染か 最新研究
内モンゴル・クブチ砂漠の村を「小康」へと導いた砂漠横断道路
陝西省の若者がメカを製作、孫悟空が現実的なものに?!
「旅かえる」の中国版アプリがリリース 中国全土を旅するかえる
減少傾向の世界のぜいたく品市場、中国が48%増加
2020年、人々の胸を打った「平凡な英雄」たち
安定した暮らしと仕事でより幸せな生活を実現
クルミに続く売り物は風景 雲南・光明村
上海市の地下鉄車内に「サイレント」時代到来へ
世界ぜいたく品市場の半分が中国から 中国人が購入するものとは?
世界ぜいたく品市場の半分が中国から ニーズ増加の原因とは?
世界のぜいたく品市場、伸びの半分以上が中国市場から
王毅部長の日韓訪問は米国を念頭に置いた外交活動? 外交部のコメント