今年の「ダブル11」(11月11日のネット通販イベント)にはぜいたく品ブランドがことのほか熱かった。売り始めるとすぐ売り切れ、再入荷するとまたすぐ売り切れ、ブランド側は海外から緊急に商品を調達しなければならず、クロエ、IWC、バレンシアガなどの「ビッグブランド」を含む人気のファッション小物65ブランドはいずれも世界から中国市場向けに商品を調達した。 中国ぜいたく品市場の消費が大幅に増加したことには、若い層の功績が大きい。若者はみな「デジタルネイティブ」で、未来に対し楽観的な態度を保ち、希望に満ち、最新のトレンドをすぐに広めようとし、ショッピング・交流プラットフォームの「小紅書」やショート動画共有アプリの「TikTok(ティックトック」などは彼らのたまり場だ。 他の世代に比べ、新しい時代に生きる彼らは、最新のトレンドを追いかけたい、高級品を買いたい、生活の質や社会的地位を上げたいという気持ちがさらに強い。 若い「買い物の達人」は、買い物をするときに「ものの値段にはそれなりの理由がある」と信じ、普段は将来のための貯金にもあまり関心がないため、強大な購買力を備えている。 26-35歳の層は高級ぜいたく品消費額の62%をになう。この層はちょうど出生数がピークの80後(1980年代生まれ)と90後(1990年代生まれ)で、中国の総人口に占める割合が大きい。 国家統計局が発表した出生数データをみると、80後は合計2億2千万人、90後は合計2億1千万人で、00後(2000年代生まれ)の1億6千万人、10後(2010年代生まれ)の1億6千万人を大幅に上回る。この層を親の世代と比較すると、物質的条件が極めて大きく改善されたため、限界消費性向がより高く、個性に合った消費のニーズもより大きく、高品質の商品にはそれだけのプレミアムを支払っていいという気持ちが強い。 購入する商品の品目は、服飾品、腕時計、ジュエリー、ハンドバッグなどが最多だ。 ボストン・コンサルティング・グループの「2019年中国ぜいたく品消費者デジタル行動報告」によると、18年の中国ぜいたく品市場での消費のうち、衣類、腕時計、ジュエリー、ハンドバッグはいずれも500億元から600億元の小売額で寄与し、売上高に占める割合が平均で20%を超え、その他、アクセサリーは売上高の16%を占め、靴類は15%を占めた。 多くの消費者がぜいたく品を選ぶ主な原因はブランドにある。消費者にとって、ブランドは品質の代名詞だからだ。ブランドは企業が長年にわたる経営で築き上げた信頼であり、商品を製造する時にはさまざまなことを考慮してデザインをするので、できあがった商品はファッショナブルで新しいものになる。 しかし若者にとって、ブランドは年長者たちほど重要だと感じていない。SNSの影響でぜいたく品消費についての考え方が成熟するにつれ、より多くの消費者がデザイン、素材、製法などを評価し、味わうようになってきた。 ブランド以外により多くの知識を得ることが、若者が人と交流するときの一種の社交的資本になっている。 また一方で、ぜいたく品を購入する時の要因として、価格が設計、製法、素材に比べてそれほど重要ではなくなってきているようだ。これは主に中国人の収入がますます多くなり、消費力がますます強くなり、消費ニーズが多様化したからだ。(編集KS) 「人民網日本語版」2020年12月3日 |
世界ぜいたく品市場の半分が中国から 中国人が購入するものとは?
新闻录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
相关文章
中国の若者の輪郭:雇用に最も注目するのは?
中国の若者の輪郭:不動産価格・教育に一番関心あるのは?
中国の若者の輪郭:金融・環境保護に一番関心あるのは?
今年も桜が満開に 福建省竜岩市
韓正氏「北京・天津・河北省の協同発展の新たな進展を後押しすべき」
困難な人に無料でセットメニューを提供するレストランが増加 北京
第14次五カ年計画期間に中国の高齢者が3億人以上に
中国の家電業界にほとばしる新たな活力
ハラハラドキドキ!重慶市のガラス張りスカイウォーク
変化する女性の消費観 女性を得た者が市場を獲得
全水深有人潜水艇「奮闘者」号、三亜市で引き渡し
女性消費者は何にお金を使っているか?
知的財産権の保護を強化し続ける中国
中国代表、米英豪に人権問題を利用した内政干渉の停止を促す
中国1-2月の主要経済指標が大幅増 今年の経済のスタートを読み解く
「成都—ロンドン」、「成都-ダッカ」の貨物便が2日連続で開通
中国、2020年に農村部にUターンして起業した人が1010万人に
中国が国連PKO要員に新型コロナワクチン30万回分を寄贈
香港地区選挙制度に関するG7外相声明に外交部コメント「中国への内政干渉を直ちに止め
中国は11年連続で世界一の製造大国 そのよりどころは?
出張接種!初の移動ワクチン接種車、北京で来月導入へ
在日本中国大使館:中国製新型コロナワクチンを接種した人の訪中に便宜
上空から見た春の雪で白銀の世界となったラサの美しい風景 チベット
ここ10年で最も人気の入籍日は? 日取りにこだわる中国の若者たち
中米ハイレベル戦略対話の開催地にアンカレジを選んだ理由