ソウルで9月に開かれたサムスン電子の新型スマートフォン「ギャラクシーノート8」の発表会。スマホ事業のトップ、高東真無線事業部長が危機の「克服」を宣言した=武田肇撮影 韓国の財閥系電機最大手のサムスン電子が、半年以上もオーナー経営者不在のまま、空前の利益をたたき出した。半導体やスマートフォン事業が好調なためで、今期の営業利益は5兆円の大台に乗ることがほぼ確実だ。ただ、「船団長がいない状態」(同社幹部)の長期化で、成長分野への大規模投資や企業合併・買収(M&A)の決断もままならず、社内には危機感が募っている。 サムスン電子は13日、2017年7~9月期の決算(速報値)で、本業のもうけを示す営業利益が14兆5千億ウォン(約1兆4500億円)に達し、四半期決算としては過去最高益を更新したと発表した。通期の業績でも、営業利益が過去最高の50兆ウォン(約5兆円)を超えるとみられる。営業利益の5兆円超えは、米アップルなど世界でも数社とされる。 ところが同じ日、決算のほかにも電撃的な発表があった。半導体事業の責任者でもある権五鉉(クォンオヒョン)副会長兼最高経営責任者(CEO)が、任期満了となる来年3月で経営の第一線から退くと公表したのだ。権氏の声明文には危機感がつづられていた。「今は幸いにも最高の実績をあげているが、これは過去の決断と投資の結実に過ぎない。新たな成長の原動力を探すことを考えられないでいる」 背景にあるのは、経営に強く関与してきた創業家の不在期間が8カ月を超えたことだ。オーナー経営者で創業家3代目の李在鎔(イジェヨン)副会長は2月、朴槿恵(パククネ)前大統領への贈賄事件で逮捕された。8月には一審で懲役5年の実刑判決を受け、勾留が続く。父でカリスマと呼ばれた2代目の李健熙(イゴンヒ)会長は、病に倒れて久しい。 権氏の引退表明は、自らが去る… |
創業家不在でも空前の利益 「王朝」サムスン、危機感も
新闻录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
相关文章
高齢者でも楽しめる玩具を取りそろえた憩いの店 北京
作り笑いでも快感に関係する脳部位を刺激
【国際観察】新型コロナワクチンでも防げない米国の「人種病」
【国際観察】政権交代でも積年の弊害除去が困難な米国
暴力的デモに対する米国のダブルスタンダード
日本のグルメドラマが中国でも人気のジャンルになっているワケは?
純粋な笑顔がまぶしいチベット族の美少年が爆発的人気に 日本のテレビでも報道
街灯に公園ベンチ、バス停などどこでもスマホの充電が可能に?
ベルギーでもネットで「独身の日」セール
中国ドラマが海外でも大人気 世界の200ヶ国・地域に進出
日本で「こどもかぜシロップ」775万本回収 中国でも流通
浙江省でも「消費促進月」キャンペーン実施
王毅部長「ワクチンはいかなる国でも独占してはならない」
中国で今年夏話題の無糖ドリンク 専門家「無糖でも飲み過ぎはダメ」
第3回輸入博 感染症でも企業の意欲健在で契約面積が計画超える
おひとり様でも楽しめる独身用食材セットに一人鍋はいかが?
安徽省でも大雨で700万人以上が被災 直接的な経済損失は約4464億円
室外でもひんやりした夏を過ごすアザラシ 黒竜江省
世界でも珍しい「有害ガス」トンネルが貫通 雲南省
大学入試シーズン到来 感染症でも安心なホテルが人気
英米など13ヶ国で「小児奇病」続出 韓国でも初の疑い例
専門家が指摘、「新型コロナ『0号患者』探しは困難だが、各国でも必要」
中国がGDPマイナス成長でも経済発展に自信がある理由は?
入境者は自宅で隔離でもOK?無症状感染者は流行を引き起こす?
中国の自由貿易試験区、感染拡大でも外資導入や開放の歩みは止まらず