您现在的位置: 贯通日本 >> 资讯 >> 政治(日语) >> 正文
安倍首相、11日に習主席と会談 13日には李首相

写真・図版


9日夜、ベトナム中部のダナン空港に到着し、出迎えを受ける安倍晋三首相(中央)=岩下毅撮影


写真・図版


安倍晋三首相は、ベトナムで開かれるアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議などにあわせ、中国の習近平(シーチンピン)国家主席と李克強(リーコーチアン)首相と相次ぎ会談する。中国共産党大会を終え、政権基盤を固めた習指導部と関係改善に向けた協議を加速したい考えだ。


首相が一度の外遊で中国のトップ2と会談するのは、2012年末に第2次安倍政権が発足して以降初めて。9日、政府専用機で出発前、記者団に「戦略的互恵関係のもと、あらゆる分野で関係を発展させていくための実りある会談にしたい」と期待を示した。


首相は11日にベトナムで習氏と会談。13日には東南アジア諸国連合(ASEAN)関連首脳会議の開催地フィリピンで李氏と会談する。習氏との会談は今年7月以来。北朝鮮問題での協力に加え、日中平和友好条約40周年となる来年に相互訪問が実現するよう呼びかける見通しだ。


また李氏は昨年7月以来の会談となる。安倍政権が年内の東京開催を目指す日中韓首脳会談の中国側代表で、早期実現を促すとみられる。(松井望美)



新闻录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

发表评论】【加入收藏】【告诉好友】【打印此文】【关闭窗口

相关文章

第14次五カ年計画期間に中国の高齢者が3億人以上に
習近平国家主席とトリニダード・トバゴ首相が電話会談
日本今天正式确定延长紧急状态问题 首相菅义伟今晚举行记者会
出張接種!初の移動ワクチン接種車、北京で来月導入へ
日本首相拟4月上旬访美 代表团入境前将全部接种疫苗
五位日本前首相发表“零核电”宣言,鸠山称希望小泉重返政坛
中国、整理収納アドバイザーを新職業に認定
日本今天正式确定延长紧急状态问题 首相菅义伟今晚举行记者会
【人民網時評】香港特別行政区の選挙制度改革には一刻の猶予もない
日本首相菅义伟称有必要将1都3县的紧急状态延长2周
全世界が新型コロナ集団免疫を獲得するには数年が必要 中国の専門家
ハンガリー首相が中国製新型コロナワクチンを接種
接受首相之子宴请 日本高官被撤换
《亚洲时报》:为什么日本企业不能也不愿退出中国?
専門家、「中国の感染状況は年末までにはコロナ前状態に回復の可能性あり」
3.65万人民币39次聚会,日本首相儿子饭局引发政坛动荡
中国の新型コロナワクチン、接種28日後には9割に抗体
中国、5Gが力強く成長し世界最大の市場に
南極には再び赤色の雪が現れる
中国のほとんどの地域の気温が急降下 服装には注意が必要
日本前首相森喜朗又摊上事,当年因言行下台,如今歧视女性而辞职
接受首相之子宴请 日本高官被撤换
年の差61歳「カップル」のウェディングフォトの背後には感動のエピソード
河野太郎推特粉丝数超过安倍,谁最有可能成为日本下一任首相?
在日本華僑・華人の心には故郷 オンラインで丑年春節を祝う