在りし日の「ピース」(2015年12月撮影、東山動植物園提供) 名古屋市千種区の東山動植物園は9日、雄のコアラ「ピース」(6歳)が同日未明に衰弱のため死んだ、と発表した。出勤した飼育員が午前8時ごろ、床に倒れて死んでいるピースを見つけた。 園によると、生まれつき股関節が悪かったピースは9月ごろから左足を痛がるようになり、11月下旬には食欲が減退。展示を中止して、隔離室で治療をしていたが、死ぬ前日の今月8日はユーカリの葉を1、2枚しか食べなかったという。 ピースは2011年、同園生まれ。14年に埼玉県こども動物自然公園で、16年に東山動植物園でそれぞれピースの子どもも生まれ、国内での繁殖にも貢献してきた。園は10~24日、コアラ舎内にピースのため献花台をもうける。 「あそこにいたよね」。9日に来園した人々は訃報(ふほう)を聞き、ピースが暮らした空の飼育スペースを眺めていた。愛知県春日井市の主婦加藤智子さん(33)は「ピースは、足を組んで、両手を広げて寝ている姿が可愛くて、通る度に必ず見ていた。悲しいです」と在りし日の姿をしのんだ。 飼育担当の係長江口雄作さん(37)は「関節が痛かったと思うから、『ご苦労さま』と言いたい。コアラが痛みや不安を感じないようにケアする方法について、考えるきっかけにもなった」と話した。(寺田実穂子) |
東山動植物園のコアラ「ピース」が衰弱死 繁殖にも貢献
新闻录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
相关文章
中国の書籍を翻訳するモロッコ人女性「アラブ諸国の人々に中国を理解してもらいたい」
デジタル人民元の決済方法が多彩に カードやウェアラブルも
中国の農民の所得増加スピードが11年連続で都市部住民を上回る
中国の学者、コンピュータ補助による脳卒中診断を開発
豆腐にリンゴに口紅まで!あらゆるものに彫刻施す浙江省金華市のある若者
北京の大規模PCR検査がスピードアップしたのはなぜか
河北石家荘のPCR検査をサポートする「瞬間測定スピード検査室」
国家スピードスケート館「氷のリボン」が完成 北京
【中国キーワード】あらゆる産業に溶け込む5G、何をもたらすか?
アラガンが輸入博でクールスカルプティング技術を展示 上海
仰天!ネットで購入した商品が5分後に届く ダブル11
蘭州で故郷の美しい風景を描き続ける女性教師 ネットに投稿して「ハッピー」をシェア
「第30回中国電視金鷹賞」が発表
彭麗媛夫人が北京世界女性会議25周年記念座談会でスピーチ
香港地区の人口、ピークは2041年の811万人か
スマートゴミ分別小屋、容量の80%に達するとアラーム
ウェアラブルデバイスの市場競争が激化
壺口瀑布景勝地、水位ピークの影響で一時閉鎖 山西省
マカオ大学、新型肺炎と普通の肺炎をスピーディに区別するシステムを開発
台風4号「ハグピート」が上陸 浙江省
中央政府は香港地区の感染状況を重視 要請に応じあらゆる支援の用意
洪水ピークが武漢を通過、過去の写真と比較して感じる安心感 湖北省
中国専門家「新型コロナ後遺症を論じるのは時期尚早、米国は第一波ピークもまだ」
中国語スピーチコンテスト漢語橋のサンクトペテルブルク予選がオンラインで開催
日本の新型コロナウイルス感染者数1万7千人に 東京都は初のアラート発動