您现在的位置: 贯通日本 >> 资讯 >> 科技(日语) >> 正文
中国専門家「新型コロナ後遺症を論じるのは時期尚早、米国は第一波ピークもまだ」

今年の冬に、新型コロナウイルスの第二波は起きるのだろうか?復旦大学附属華山病院感染科の張文宏主任はこのほど、Future Forumのウイルスをテーマにした講座「Future Lecture」で、「呼吸器感染症は、集団免疫に至っておらず、さらに、流行が完全に収束していなければ、冬になるとウイルスが活発になり、室内での活動も増加するため、第二波がやって来るリスクも高くなる。しかし、米国やブラジル、インドなどは、まだ第一波のピークにも達していない」との見方を示した。上観新聞が報じた。


「米国は検査数が多いのに隔離が不十分」


「最近、上海の夜市を歩いてみると、何かを食べる時以外は、みんなマスクを着用している。ニューノーマルの生活に回帰していると感じた」と張主任。


また北京では、最近集団感染が発生した地域で全住民を対象にPCR検査を実施し、それ以外の地域でも希望する住民を対象にPCR検査を実施し、比較的優れた成果が得られた。張主任は、「米国の検査数は非常に多いが、隔離がきちんと実施できていないため、感染を抑え込むことができていない。効果的な隔離と、追跡ができなければ、検査数が多くても、抑え込みという面では価値がない」と指摘する。


「新型コロナウイルス感染症の後遺症について論じるのは時期尚早」


張主任は、「現在、新型コロナウイルス感染症の後遺症について、全体的な評価をするのは時期尚早。明らかな後遺症というのは、呼吸機能が大幅に低下したり、心拍数に異常が出たり、腎臓の働きに異常が出て蛋白尿になったりするなど、何かの機能に突然異常が出ることを言う。健康な人であっても、ベッドに2ヶ月寝て、何もしなければ、身体能力は下がってしまうものだ。現在、新型コロナウイルス感染症の後遺症について論じるのは時期尚早で、現時点では明らかな後遺症は発見されていない」との見方を示した。(編集KN)


「人民網日本語版」2020年7月7日


新闻录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

发表评论】【加入收藏】【告诉好友】【打印此文】【关闭窗口

相关文章

中国の若者の輪郭:雇用に最も注目するのは?
中国の若者の輪郭:不動産価格・教育に一番関心あるのは?
中国の若者の輪郭:金融・環境保護に一番関心あるのは?
中国で延べ6498万人に新型コロナワクチン接種 集団免疫獲得はいつか?
モルディブが中国製新型コロナワクチンの緊急使用を承認
パキスタン大統領が中国製新型コロナワクチンを接種
中国が国連PKO要員に新型コロナワクチン30万回分を寄贈
中国は11年連続で世界一の製造大国 そのよりどころは?
初の新型コロナ組換えサブユニットタンパクワクチンが承認
在日本中国大使館:中国製新型コロナワクチンを接種した人の訪中に便宜
広東省でナイジェリアで発見された新型コロナの変異種確認
北京、新型コロナワクチン総接種回数が1000万回突破 高齢者接種も開始
中国とWHOの新型コロナ起源解明合同調査について外交部がブリーフィング
中国の援助による新型コロナワクチンの第1陣がガボン到着
中国科興製新型コロナワクチン、第3弾がメキシコに到着
中国・イラク外相が電話会談
中国、コロナ下も海外留学の意欲衰えず 留学先はより多元化
中国独自開発の太陽コロナ観測機、白色コロナ画像の撮影に成功
【中国キーワード】デジタル通貨の発展加速がもたらすものは?
【人民網時評】香港地区選挙制度の整備は中央政府の権限・責任
中国の若者が「ダブルワーク」に引き寄せられるのはなぜか
トルコ、中国科興製新型コロナワクチンの保護率は83.5%と発表
全世界が新型コロナ集団免疫を獲得するには数年が必要 中国の専門家
日本から検査免除要請が出ている肛門PCR検査とは?
ウズベキスタンが中国製新型コロナワクチンを正式登録