您现在的位置: 贯通日本 >> 资讯 >> 娱乐(日语) >> 正文

ネットで話題、ミカンの「有田むき」 誕生の謎に迫る

作者:佚名  来源:asahi.com   更新:2017-12-29 14:31:36  点击:  切换到繁體中文

 

写真・図版


①果頂部から半分に割る


写真・図版


写真・図版


写真・図版


写真・図版


写真・図版


寒い冬の楽しみと言えば、こたつでミカン。インターネット上などで最近、ミカンの産地、有田地方の「有田むき」が注目を集めている。皮ごと実を割って食べる方法で、「和歌山むき」とも言われる。なぜ、こんな食べ方を? 和歌山のミカン事情に詳しい早和果樹園(有田市宮原町東)の社長・秋竹俊伸さん(42)を訪ねた。


「有田むき」はミカンの果頂部(かちょうぶ、ヘタのない方)から外皮ごと半分に割り、さらに半分にして、4分の1に分ける方法。皮から直接口に運べるため、手が汚れにくい。ヘタで皮がつながっているので、ゴミ捨てが楽というメリットもある。


秋竹さんによると、地元の人は生まれた時から「有田むき」という。「東京の人のむき方を見たとき、面倒くさそうで不思議だった」。60代の女性従業員も「小さい頃から」という。


有田むきが始まった理由について、秋竹さんは、「軍手で作業する農家が、汚れた軍手とミカンの実が直接触れないように発明されたのでは」と推測する。確かに、このむき方なら軍手の着け外しに手間取らずきれいなミカンが食べられる。味見をしながら収穫作業する農家にとってはうってつけだ。


ただ、JA紀州やJA紀南によると、県内でも有田より南の地域では、あまり定着していないそうだ。秋竹さんは、理由について、「有田の昔ながらのミカンは『有田むき』に適した扁平(へんぺい)な品種が多かったが、他地域では扁平な品種が少なかったからかもしれない」。有田より南に位置する日高川町の農家に聞いてみても、「この辺ではあまりやる人はいない」という。


有田地方のミカンは、水っぽさのない濃厚な味わいで、甘みと酸味のバランスが絶妙だ。秋竹さんによると、おいしいミカンを見分ける方法は四つあるという。ヘタの切り口が細いこと、外皮が薄くピシッと締まっていること、果頂部が色濃く「紅(あか)い」こと、油胞(ゆほう)という外皮の斑点がきめ細かいこと。ヘタを顔と思いがちなミカンだが、本来ヘタはお尻。秋竹さんは、「顔に『紅をさした』ミカン、有田むきでぜひ食べてみてください」と話した。(金居達朗)




 

新闻录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

  • 上一篇新闻:

  • 下一篇新闻: 没有了
  •  
     
     
    网友评论:(只显示最新10条。评论内容只代表网友观点,与本站立场无关!)
     

    注册高达赢取大奖!

    09年2月《贯通日本语》杂志

    波瑠感慨“后辈”刚力彩芽完美

    成龙日本看展 自爆慈善教他做人

    《陆王》最终回超20% 2017最受

    梶浦由记将于来年2月退社 Kala

    广告

    广告