クラウドファンディングで作った特製のシットスキーで1月の国内大会に出場した新田のんの=北海道旭川市、加藤諒撮影 9日開幕の平昌パラリンピックのスキー距離に初出場する新田のんの(21)=北翔大=には心強い「相棒」がいる。特注のシットスキーだ。体に合ったものを作るため、地元・北海道の産官学が連携。資金はインターネットを通じたクラウドファンディングでまかなった。 小児がんが原因で下半身にまひがある。2015年12月にシットスキーに初挑戦し、車いすでは入れない山中を駆け抜ける疾走感に魅了された。だがスキー距離の座位の選手は国内にわずか。男子選手からの「お下がり」は大きすぎて座席と太ももの間に両手が入り、「靴でたとえると、大きな長靴を履いて走るような感じだったと思う」。 悩みを聞いた北海道庁経済部を中心に16年に立ち上がったのが、「スペシャルシットスキー新開発」計画だった。北見工業大が動作分析をし、力を伝えやすい座席を設計。車いすを作る社会福祉法人クピド・フェア(岩見沢市)に製作を依頼することになった。 最後の課題が30万円という製作費。海外遠征費を含め、120万円の寄付をインターネットで呼びかけた。すると、わずか1カ月で140万円が集まった。16年12月に特注品が完成。昨季のワールドカップで自己最高の4位に入るなど、成果はすぐに出た。 「支援してくれた人にいい報告をしたい」と筋力強化に一層励んだ。二の腕は太く、肩幅は広くなり、1年前の服は入らない。世界トップはまだ遠いが、2年前に「想像もしなかった」という舞台には届いた。出場は14日のスプリントクラシカルのみ。相棒の力も証明しにいく。(菅沼遼) |
支援で生まれた特注シットスキー 平昌パラ・新田のんの 2018平昌オリンピック
新闻录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
相关文章
中国の若者の輪郭:金融・環境保護に一番関心あるのは?
困難な人に無料でセットメニューを提供するレストランが増加 北京
メルヘンチックな景色広がる豪の「ピンクの湖」
習総書記が中央財経委員会の第9回会議開催 プラットフォーム・エコノミーと炭素
ペット栄養士、密室ゲームデザイナー…新職業は若さが売りか?
世界最大口径の屈折式光学望遠鏡、ラサで建設へ
IOC、「中国五輪委が東京五輪に参加する選手らにワクチン提供」
人気ドラマ「郷村愛情」のブラインドボックスが大ヒット
春色のカーペット!上空から撮影した広大な菜の花畑 貴州省六枝
ショート動画は海外が中国を理解する「窓口」に
1日1元で健康維持!「1元フィットネスジム」が登場 浙江省杭州
世界初の20万kW高温ガス冷却炉が今年発電開始へ
2020年世界の5Gカバー都市が3.5倍増に 中米韓が最多
中国の新型ロケット「捷竜3号」、来年初飛行へ
中日の科学者、100兆電子ボルト超のガンマ線を観測
青島、世界的なインダストリアルインターネット都市を構築へ
中国の携帯端末によるネット利用者数が9.86億人に
春節映画大ヒットで中国歴代興行収入トップ5はすべて中国映画に
プロの「ペット探偵」、人呼んで「毛利小五郎」の月収は数万元
北京にうっすら雪化粧 今週の気温の変化は「ジェットコースター」並みに
「氷河の里」と言われるチベット波密の美しい風景
ロボットがグループを組み海に出征
映画館の防疫措置に88.7%が「満足」
第14回全国運動会の競技種目ごとのマスコットデザイン公開
河南省鄭州の気温が27度から一気に1度まで低下