平松純子さん 日本人で唯一の国際スケート連盟(ISU)理事・平松純子さん(75)が今年6月、定年で退任する。フィギュアスケート女子の選手として五輪2大会に出場し、引退後、1971年に国際審判員の資格を取得。審判や連盟役員として、最後となった2月の平昌冬季五輪まで計9大会に関わった。フィギュアスケート人気に沸く中、「選手を支える側も世界で活躍しなければ。国際連盟の役員に日本人を増やし、リーダーシップを持つ必要がある」とメッセージを送る。 フィギュア特集 Kiss and Cry 平昌では、フィギュアスケートの男子で羽生結弦(ANA)が金メダル、宇野昌磨(トヨタ自動車)が銀メダルを獲得。女子では自己ベストを更新して宮原知子(関大)が4位、坂本花織(シスメックス)が6位に入賞した。平松さんは、ISU理事としてスピードスケート女子500メートルのセレモニーに立ち合い、金メダルを獲得した小平奈緒(相沢病院)を直接祝福した。「こんなに素晴らしい五輪はないくらいハイレベルな大会だった。立ち会えたことが幸運でした」 母親は日本の女子フィギュアの草分け的存在で、戦前に活躍した故上野衣子さん。平松さんも10歳から自宅近くの神戸市東灘区の小さなリンクで滑り始めた。 海外での経験が、国際審判員の… |
フィギュア審判の平松さん退任へ ジャンプ重視に苦言も
新闻录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
相关文章
中国とWHOの新型コロナ起源解明合同調査について外交部がブリーフィング
1日1元で健康維持!「1元フィットネスジム」が登場 浙江省杭州
習近平総書記「宇宙の平和利用に一層の貢献を」
中国の美大教授の「ミッフィー」パクリ疑惑作品が永久に「お蔵入り」
出張先の石家荘で30日間隔離されていた男性がついに帰途へ
出張先で隔離された社員のため会社が「思いやり相談室」を設立 南京
南水北調中央ルート、浮遊藻類AI識別の研究に進展
ある米国人記者が目撃した「中国の奇跡」が1冊の本に
千年湖南料理全国巡回展が長沙会場で開幕 湖南省
中国2020年の10大科学技術進展ニュース(1)
四川料理にやみつきになった英国女性 20年間で200種類以上のレシピまとめる
二十四節気を親子の絆深める懸け橋に ある中国の母親の試み
月からの「特産品」、基本的用途は4つに
天津でアイスクリームのサンプルから新型コロナウイルス検出
王毅部長がミャンマー、インドネシア、ブルネイ、フィリピン歴訪へ
全市民にPCR検査実施!初日の石家荘を取材 河北省
青海省牧畜民の生活改善を支えるライブコマース
京張都市間鉄道開通一周年 活気に満ちた冬季五輪の舞台・崇礼区
「患者さんたちと再会できる日がもうすぐ来ると信じている」
月探査機「嫦娥5号」が持ち帰った月の土壌の試料が開封へ
嫦娥5号が「サンプルリターン」 モジュールは使い捨てカイロで保温
【インタビュー】経験と知識頼りに中国で「探す、見つけ出す」を続ける
同僚励ますイラストで話題の岩崎春香さん「人と人とのつながりの大切さをしみじみ感じ
当たらないのについ買っちゃう!人々が「盲盒」に惹かれるのはなぜ?
南京大虐殺から83年 ずっと忘れない