您现在的位置: 贯通日本 >> 资讯 >> 娱乐(日语) >> 正文
ウーパールーパー、から揚げで…居酒屋の珍味食べてみた

写真・図版


ウーパールーパー(手前)、オオグソクムシ(右奥)、ワニ(左)など、カウンターに並ぶ珍しいから揚げ。鉄板で一から作る「たこ焼き」(奥)も人気メニューだ=大阪府大東市、槌谷綾二撮影


写真・図版


写真・図版


写真・図版


写真・図版


「まだまだ勝手に関西遺産」


外観は昭和を感じさせる普通の居酒屋。しかし、ある「珍メニュー」を目当てに海外からも客が訪れているそうです。店主も「こんなに人気が出るとは」と驚いています。その、水の生き物とは、ウーパールーパーです。


「勝手に関西遺産」特集ページはこちら


「ウーパールーパーのから揚げを食べられる店がある」と、同僚から聞いたのは3年前。なかなか足が向かなかったが、特徴のある文化、食べ物、風景などを載せるこのコーナーで紹介できるのではないかと、3月中旬の平日、店へ向かった。


JR四条畷駅(大阪府大東市)から徒歩3分。「創業 昭和41年 宝雪(たからゆき)酒坊」と書かれた大きな看板が目に入る。


店内は、U字形の大きなカウンターがぐるり。席に座ると、「挑戦メニュー」というお品書きが置いてある。「ウーパールーパーのから揚げ」1500円(税込み)と一番最初に書いており、「ワニのから揚げ」「トド焼き」と続く。


注文すると、店を取り仕切る福澤淳子さん(57)が「揚げる前はね、こんなん」と、皿に入れたウーパールーパーを見せてくれた。食用に養殖されているという。体長10センチほど。サンショウウオの仲間だ。ヌメヌメと光り、まるで生きているようだ。実際、入荷したときは生きていて、内臓を取り除き、瞬間冷凍する。


調理法は、小麦粉をまぶして揚…



新闻录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

发表评论】【加入收藏】【告诉好友】【打印此文】【关闭窗口

相关文章

今年も桜が満開に 福建省竜岩市
ハラハラドキドキ!重慶市のガラス張りスカイウォーク
上空から見た春の雪で白銀の世界となったラサの美しい風景 チベット
武漢雷神山医院が閉鎖後初公開 湖北省
在中国日本大使館が東日本大震災10周年式典を開催
東日本大震災から10年 日本各地で犠牲者を悼む追悼イベント
第1陣の移住者を迎えた蘭州新区 甘粛省
古代の女性も美白を重視?山西省北白鵝墓地遺跡で美白化粧品発見
中国市場に期待する資生堂「中国から世界に羽ばたく商品を」
中国はどうやってよりよく「世界から買う」か?
東日本大震災から10年、駐日中国大使館が中日青年オンライン交流会
上空から撮影した美しい人工島 福建省アモイ
春色のカーペット!上空から撮影した広大な菜の花畑 貴州省六枝
婦女聯合会で働く男性弁護士 「男性の立場から問題解決をサポート」
初春の「五つ星」高山霧氷 吉林省北大湖
青空の安全を守る美しくも力強い「ムーラン」たち
上海浦江遊覧に5月から「花博」ライン新設へ!
「中国天眼」、パルサーを300個以上発見
上空から撮影した山東省青島の生態苗畑
中国、「この冬は暖冬だった」と公式発表
カラオケの利用者の中心は若者から高齢者へ
スマホゲーム成功の秘訣はローカライズ
日本から検査免除要請が出ている肛門PCR検査とは?
2035年目めどに北京市内の人口40万から50万人が副都心へ
茅台学院の第1期生が近く卒業 酒造メーカーから「引く手あまた」